勉強方法 中学生 3ヶ月前 テストまで残り2日で、理科と歴史どちらか捨てようと思うんですが、どっちがいいと思いますか?どちらも捨てるべきではないと分かっていますが本当に間に合わないので意見お願いします🙏🙏 解決済み 回答数: 1
勉強方法 中学生 3ヶ月前 公立高校受験の勉強についてです 私は 実業高校 偏差値42 倍率1.50〜1.60 の高校を目指しています。 普段は 週5 ダンス 家庭教師(ダンスの先生) 進研ゼミ をやっています。 家庭教師の先生(ダンスの先生)から、言われたことなのですが、過去問を解いて... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 中学生 3ヶ月前 私は現在中3の受験生なんですが、なんだかんだ言い訳してゲームなどしてしまいます。最近は勉強するように頑張っているのですが、ほかの子と比べると全然です。やる気が出るように応援や叱ってくれませんか? 解決済み 回答数: 1
勉強方法 中学生 4ヶ月前 もうすぐ高校受験なのですが、やる気が出ません!甘っちょろい事を言っている自覚はあります。 私が受ける選抜は、自己推薦型のもので、先生方にも大丈夫だろうといっていただきました。(筆記試験はなく、面接のみです) もしそれに落ちたら、一般(筆記試験と面接)を受けようねと言われ... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 中学生 4ヶ月前 私は必要な睡眠時間が長い人間みたいです。 毎日眠いのは当たり前で,我慢できずに授業中寝てしまうことが多いです。もちろん寝たくて寝ているわけではないので机に突っ伏するとかそういう感じではなくうとうと、、気づいたら目が閉じていて意識がとんでいるという感じです。 最近は模試で... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 中学生 4ヶ月前 私立入試が近づいてる中3です。私立国語の古文が全く読めません。公立入試の古文はよっぽど難しくない限り満点を取れるくらいの力はあります。どのような勉強をすれば高レベルの古文読めるようになりますか?単語覚えるとかですか?過去問が3、4年分しかないので時期的にあの高レベルのもので... 続きを読む 解決済み 回答数: 1