学年

教科

質問の種類

理科 中学生

3、4の解き方教えてください!!

【課題】 力の向きと大きさには関係があるかどうかを調べる。 【方法】 ・台の上に方眼紙を置き、点Oを記入する! ・糸の結び目を点Oに合わせ, 結び目の位置が点Oから動 かないようにして、Bの大きさを大きくしていき ときのばねばかり1~3の値を調べる。 図2はBの大きさを90度にしたときのようすで, ばね ばかり2は 1.0N を示していた。 【考察】 図2のとき, ばねばかり1が結び目を引く力をF1, ば ねばかり2が結び目を引く力をF2 とした。 F2 の矢印はこのときの力を表したもので, F, と F2 の合力 を作図で求めた。 ばねばかり3の示す値はこの F と F2 の合力の大きさから ③Nであり,実験1 の結果と同じであることから, 力の向きを変えても合力の大きさを一定に保つことができる。 図2のばねばかり1は, ばねばかり2よりも ④ 値を示していた。 合力の大きさは変わらないよ うにBの大きさを0度に近づけていくと⑤。 . 【 ⑤の語句】 図2 固定するくぎ ばねばかり3 -7- 00003 F₂ B A Siddu ばねばかり2 ア 大きい イ 小さい ア どちらの値も小さくなる イ どちらの値も大きくなる ウばねばかり1の値は大きくなり, ばねばかり2の値は小さくなる エばねばかり1の値は小さくなり, ばねばかり2の値は大きくなる my slaye (3) 【考察】 の中の③に入る数値は何Nか, 求めなさい。 (4) 【考察】 の中の④ に入る語句として適切なものを,次のア, イから1つ選んで, その符号を書きな さい。 また, ⑤に入る語句として適切なものを,次のア~エから1つ選んで, その符号を書きなさい。 【④の語句】 ばねばかり1

回答募集中 回答数: 0
理科 中学生

(2)の答えがイになる理由を教えて欲しいです

下 を S 下の問い (1) (2) に答えよ。 昨日夜空を見ていたら、冬の① ればよいかな。 位置は時間がたつにつれて変わったように見えたけれど、 星の動きを観測するにはどうす 和馬 それなら、カメラのシャッターを長時間開いて 夜空を撮影すると, 星の動きが線に (2 なった写真が撮れるので, 星の動きをよりわかりやすく観測できるよ。 今日, 夜空を撮影して, 実際に観測してみるよ。 ありがとう。 会話は令子さんと和馬さんが, 星の動きについて交わしたものの一部である。 これについて 京都府 (中期選抜) (2020年) -25 下線部 星座について,次の文章は,星座を形づくる星々の特徴を説明したものである。 文章 部 ① 中のXに入る最も適当な語句を, ひらがな4字で書け。また,文章中のY Zに 入る表現の組み合わせとして最も適当なものを,下の(ア)~(カ)から1つ選べ。 星座を形づくる星々のように,自ら光を出す天体をX という。 星座を形づくるX は 太陽系の Y あり 地球から見たときの明るさは等級で表され, 明るいほど等級の数字 はZなる。 北 MY 内側にのみ Z 大きく (イ) Y 内側にのみ Z 小さく CY 外側にのみ Z 大きく (エ) Y 外側にのみ Z 小さく Z 大きく (カ) Y 内側にも外側にも Z 小さく 2 下線部② (4) Y 内側にも外側にも 夜空を撮影するについて, 京都府内の, 周囲に高い山や建物がない場所で写真の中 が天頂となるようにカメラを夜空に向けて三脚に固定し、シャッターを1時間開いたままにし て星の動きを撮影した。その結果、それぞれの星の動きが線となった写真が撮影された。このと き撮影された写真を模式的に表したものとして最も適当なものを、次の(ア)~ (オ)から1つ選べ。 char (イ) 西東 北 南 西 (ウ) 東 北 THE 西 H 北 南 西 124 (オ) ・ 東 北 南 西

解決済み 回答数: 1
理科 中学生

英語の長文読解についてです、、。 写真一枚目の長文について写真二枚目の問題が分かりません! 答えは書いてある通りなんですが、なぜthat、を入れるのかを教えてください! 私は「IT tells us we can all be friends.」だと思ったんですけど…、、

を示します 。 ) 次の英文を読み、 あとの設問に答えなさい Habitat is a *nonprofit organization that helps people who need houses. In the writing T↑ld, below, Mariko Asano talks about her experience as a Habitat volunteer. She has traveled to *the Philippines three times to help build houses for people who need them. I am 24 years old, and I grew up in Nishinomiya, Japan. A few years ago, I went to *Negros Island in the Philippines as a Habitat volunteer. This was my first trip to the Philippines a a volunteer. For me, the idea of building somebody's house abroad was very exciting. The vhuis P to chare to bru as a student next year I returned to Negros Island as a Habitat volunteer. This time I went as a leader with 28 classmates from my university. or og od bebloeb you w Both the staff and the families on Negros Island became friends of the work team which I led. Meeting these people was wonderful for each of us. Their lifestyle taught us the meaning of life. The people also taught us the more important things in life, such as spending time with your family, friends, and neighbors; helping each other; and giving thanks for the people around you. These things are sometimes forgotten in a convenient and rich country like Japan. We thought we came to the Philippines to help the *Filipino people, but they actually helped us. They kindly gave us their food, space, and hearts. no Deten sill oly OST and When I took my third trip to the Philippines as a Habitat volunteer, I stayed in a house with young people from around the world. In my group, there were Filipinos, Americans, Indians, Koreans, and Japanese. We worked hard together to complete a house for a family. Even now we are good friends and we are connected across the world. Some of them are working as Habitat volunteers in different countries. Habitat brings people together and teaches us that people all over the world care about each other. Habitat sends the very important message that we can all be friends. Being a part of Habitat has changed my life. I have learned that I can make a difference in the world. [ SELECT READINGS] the Philippines: フィリピン (7) nonprofit organization: * (NPO) Negros Island: ネグロス島(フィリピンにある島) 1 英文の内容に関して、 次の文を完成させるのに Filipino : フィリピンのフィリピン人

解決済み 回答数: 1
理科 中学生

理科の天気図です。 赤丸で囲んだところの傍線部のanswer知りたいです。 お願いしますm(_ _)m

日々の天気図 2022年9月 別警報発表。 ~24日、台風第15号から変わっ 集で総量500m巻 1004 950hP で時々。 1002) 1000 1016 No.248 沖縄地方大荒れ 号は先島諸島近海を北上。 暖か 空気の影響で曇りや雨の所が多 い局地的な大雨の所も。 三重県 mythは観測史上1位。関東や北 1020 4 8 1016 1000 1010 S 103-10903 1024 -1024 T 2211 HINNAMNOR 1970hPa 1008 (1006 50 ■ 対馬海峡を通過 は、日本海で温帯低気圧に。 150 067098 や北日本日本海側は雨。西日 フェーン現象で日本海側は気 山県上市と石川県金沢の最高 見上1位。 (1026 (221) HINANOR $25 1日(木) 台風、沖縄近海を南下 1018 998 [1020 南西諸島は沖縄の南の台風第11号により 西~北日本は、低気圧や前線、湿っ た空気の影響で雨や雷雨となり各地であ 常に激しい。広島県甲田 73.5mm/h² 観測史上1位。 1004 Wa 2211 HINVAMOR 948hPa 7日(水) 北海道で 台風から 1006/ m 1020 978 101309 10149 M 1022 TD * 1008 10 104-30903 4日(日) 台風、先島諸島から北上 台風第11号の影響で南西諸島や九州で 沖縄県奥61.5mm/1hは9月1位。西~北日 本は高気圧に覆われ晴れて湿った空気に より雨の所も。佐賀県唐津の最高気温 35.3℃℃は9月1位 er 1010 1024 湿った空気入り東海~東北は 曇りや雨で雷を伴い激しい雨の は日中曇りや晴れ。 026 NE 1004 1000 ~996 020 T2211 HINNAMOR SHONA 11008 140 2日(金)台風、沖縄の南を北上 沖縄・奄美は台風第11号の影響で塗りや 雨。西東日本は前線や湿った空気によ り雨で雷や猛烈な雨も。静岡県磐田 95.5mm/thなど測史上1位。北日本は、 T 2211 HINNAMMOR SHKSYPO ¥1020 1022 LUC 1006円 1018 TD 1006 1008 H 1020 L 8日(木)台風第12号発生 日 1016/ 150 5日(月) 台風、東シナ海を北上 低気圧や前線の影響で、北海道は曇りや 。 雨。 本州と四国は晴れや曇りで太平洋側 では雨の所も、台風第11号は東シナ海を 北上。 九州と沖縄・奄美は曇りや雨で、 [1024] 1012/ 199 105510280 1028/ 高気 圧 れ込む の で~ りや雨で雷を伴い激しい雨の所 他は晴れや曇り、フィリピンの東で お題第12号発生。

解決済み 回答数: 1
理科 中学生

黒丸しているところを教えてください!

No.2 Susan: I heard you had lunch at Masato's house. How was it? soup/ Kenji: It was great. (delicious/cooked/the so/his mother/ was). Susan: Wow. Ⅰ want to try it, too. 次の1,2の会話について, それぞれの [ ]内の 13 語を正しく並べかえて, 英文を完成させなさい。 1. (放課後の教室で) Yuki: Mary, what are you doing here? Mary I'm [at/boy/looking/playing/the] soccer Yuki <鳥取県 > Mike Takashi: About ten o'clock. Mike 14 over there. He is so cool. Oh, that's Kenta. He plays soccer very well. 2. (昼休みの教室で) Takashi: Hi, Mike. I'm going to study for the test 18 with my friend on Saturday. Would you like to join us? : I'd love to. When will you start? : I have to clean my room, so I will [call/I / leave/when/you ] my house. 次の12の対話文の [ ]内の語句を並べかえ て, 意味の通る英文を完成させなさい。 ただし, ]内の語句を全部使うこと。 Miki: Why don't we wear the same T-shirts at the school festival? <岐阜県 > 15 17 文を完 た B: Miki: OK. Let's go there. 2. Linda: You look happy. Haru: Yes, I am. Tom (these / gave / beautiful / me/flowers). <高知県 >> (2) 次の会話の下線部について、()内の語を並べか え、意味のとおる英文にしなさい。 Jane: That's a good idea! I (that/ sells/know/ 19 cool/a shop〕 T-shirts near my house. 記号: (1) (2) PRO ( -156-

回答募集中 回答数: 0