質問 中学生 約3年前 奈良県の公立トップ、奈良高校に受験しようと思う現中2です。中2の内心は31でした。中3の内申点は各学期どれくらいとって当日点は合計何点とれば余裕ができますか?また余裕ができる可能性などないのであればギリギリでも受かるラインを教えて欲しいです。お願いします!!!!!!! 未解決 回答数: 2
質問 中学生 3年以上前 未来の自分という作文で、 これまで将来について考えることが無かったため、将来について考えることがとても新鮮だ。と描きたいのですが、おかしいでしょうか? また、私は将来の夢がまだないです。5枚書かないといけないのですが、なんて書いたらいいのか分かりません。できればどのような内... 続きを読む 未解決 回答数: 1
質問 中学生 3年以上前 私はごく普通の公立中学に通っている女子学生です。 私は中学一年生から塾に通い始め、そこで成績を上げ頑張ってきました。中学二年生の時に定期テストはいつも20点30点取っている友達が私の塾に通い始めたんです。最初は私がその子より頭が良かったんですが中学3年生現在、その子は定期テ... 続きを読む 未解決 回答数: 2
質問 中学生 3年以上前 私は今中2の女子です。今学期、内申点は数学が4でそれ以外は3なのですが、1学期も同じような感じでした。偏差値68の公立高校を目指しているのですが3学期から3年の全学期の内申点はどれくらい取ればたりますかね?どうか質問に答えてくださいお願いします。ちなみに、定期テストではどれ... 続きを読む 未解決 回答数: 1
質問 中学生 3年以上前 私は偏差値が65あるんですが一向に68とか70に上がる気配がなく下がる気配もありません。 テスト対策だけでなく毎日勉強もしています。 こういう勉強をして偏差値が上がったとかあったら教えて欲しいです🙇 未解決 回答数: 1