質問 中学生 2年以上前 進路について質問です… 私はある高校(A高校)に通いたいのですが、一般で倍率が2倍ほどありまだ合格圏で安全圏ではありません もう一方の高校(B高校)は第二志望で安全圏です… また、私は都立一本なので絶対に合格しなきゃいけないんです、、。 今からでもA高校を安全圏にすること... 続きを読む 未解決 回答数: 2
質問 中学生 2年以上前 勉強会のようなものが学校で行われるのですが、基礎か応用か迷っています! どの程度のレベルなのかはわかりません、 基礎を固めるべきか、応用で難しい問題にチャレンジしているのどちらがいいのでしょうか、、 参考にさせて下さいm(_ _)m (中3です) 解決済み 回答数: 1
質問 中学生 2年以上前 難関高校(偏差値70以上)を合格してる人または受験予定の人に聞きたいことがあります。 英語の参考書は何を使っていましたか? また、他の国語、数学、社会、理科などの使っていたものも教えていただくととても助かります。 返答待ってます。 未解決 回答数: 2
質問 中学生 2年以上前 現中3で西大和学園高校を受験したいものです。内申点は定期テストの点数が悪く全くとれてません。(ほぼ3の中に4とか5が2,3個程度)で、公立高校は厳しいと思ったので私立の高校をうけようと思っているのですが模試の偏差値は最近かつ同時期の藤井模試で70,五ツ木模試で55でした。ど... 続きを読む 未解決 回答数: 1
質問 中学生 2年以上前 中3公立の高校で偏差値61〜62の高校を目指していますですが今の偏差値は数学が62理科が59社会が65国語と英語が55です どうやったら偏差値62超えるぐらいに伸ばせますか ちなみに倍率は1.3〜4ぐらいです 未解決 回答数: 1
質問 中学生 2年以上前 受験生が今更何言ってんだってなるかもしれないですけど、 私は英語苦手だし嫌いです。 苦手な科学は「科学って役立つじゃん、できるとかっこいい!」って感じて頑張れてます。 ただどうしても、英語はかっこいいとは感じられないし、避けようとすれば避けられるものなのでやろうと思えません... 続きを読む 未解決 回答数: 2
質問 中学生 2年以上前 難関高校(偏差値73以上)を志望している中三男子です。 お手数ですが、難関私立高校の入試で、中学校では習わないところがあったら教えてください。 (※5教科) (※ノートにまとめてもらえると嬉しいです。) よろしくお願いいたします。 未解決 回答数: 1
質問 中学生 2年以上前 偏差値60前半の中学を目指しています 先日志望校別判定の紙が返ってきて全てE判定でした 今までの模試の結果で見るとB判定がほぼほぼだったのですが、 最近だんだんと成績が落ちてきています。 現在の偏差値、国語 50.6 算数 52.6 理科 53.8 社会37.8 です... 続きを読む 解決済み 回答数: 1