質問 中学生 1年以上前 音楽の問題がよくわかりません 教えてください VI. 次のリズム譜を指示された拍子に従って縦線で区切りなさい。 (1) (2) 4d d (3) 2¢ 4 (4) 3 4 6 8 4 J¶D¶D d d d d d. J a 知識・技能 b思考・判断・表現 J J J NINA 97) 9.5 I J ※アーフタクト(1拍目から始まっていない) 未解決 回答数: 2
質問 中学生 1年以上前 やはり高校生になったらスマホは必要不可欠ですよね…🥲 女子高校生(初心者)におすすめのスマホ機種など教えて欲しいです。 できれば10万円以下が好ましいです💦 ・ 容量はそこまで気にしてないけれど少なすぎるのはちょっと… ・ 月3000円以内で済ませたい(使用料)... 続きを読む 未解決 回答数: 2
質問 中学生 1年以上前 偏差値67の高校を受験したいのですが、一般で受ける前に推薦も受けておこうと思ってます。 推薦はやっぱり検定準2級以上ないと意味無いですよね…?私はいま漢検3級を持っていて、これから英検3級受けます。 解決済み 回答数: 1
質問 中学生 1年以上前 中3なのですが、なにを勉強すれば良いのでしょうか。 現に私は実力テストで悪い点を取ってしまい 死ぬ気で勉強をしないと行けません。 効率の善し悪しは問いません。 勉強はなにをすればいいのですか? 解決済み 回答数: 1
質問 中学生 1年以上前 勉強とは関係ありません。 僕(体的には女)は、心と体の性別が違います。 部活の先輩たちは、一人称を僕って言っても、なんも気にせずに接してくれます。ただ、学校、教室になると、僕ってなかなか言えません。なので、自分って言ってしまいます。 それと、僕は、心が違くても、可愛いものが... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
質問 中学生 1年以上前 質問です。頭がいい人って毎日勉強してると思うんです。私は塾に行くようになったのですが、家でも勉強しようとその時は思っていても行動に移すことができません。どうしたら、やる気を出して行動できるのか教えてくださいm(*_ _)m 解決済み 回答数: 2
質問 中学生 1年以上前 勉強とは関係ないんですけど、前も発表とか自己紹介とかの時に緊張して声が震えるのどうしたらいいですか?的な感じなのを質問したんですけど、それでもし一緒な学校の人が発表とかで緊張して声が震えていたらどう思いますか?? 再来週の月曜日に当番で前に出て朝礼しないといけなくて終礼は... 続きを読む 解決済み 回答数: 1