政治・経済 高校生 3年以上前 教科書に 1950年代初めに米ソが水爆実験に成功し、全面核戦争の脅威が広く認識されると、東西間で緊張緩和が試みられた。 とあるのですが、このままだと危ない状況だから停戦したり会談を行ったりして、緊張緩和しようとしたということですか? 解決済み 回答数: 1
日本史 高校生 3年以上前 日本史の下記の記述式問題が分からないです😢 どなたか教えてください😭 大問2 (4) 1955年、原水爆禁止世界大会が開かれたのは、原水爆禁止運動の広がりを背景としていた。 この運動のきっかけとなった、1954年におきた出来事は何か。簡潔に答えなさい。 16 大問2(4) 1955年、原水爆禁止世界大会が 開かれたのは、原水爆禁止運動の広がりを 背景としていた。 この運動のきっかけとなった、1954年にお きた出来事は何か。簡潔に答えなさい。 (記述式配点;3点) (3点) 解決済み 回答数: 1