数学 高校生 約3年前 三角関数の 90−θ、90+θ、180−θ、などの変形が全く理解できないです。 単位円を利用した公式の出し方(?)等も納得行きません……、何方かわかりやすい出し方を教えて下さい、(出来れば暗記方法などではなく、何故そうなるのか教えて欲しいです) 解決済み 回答数: 1
英語 高校生 3年以上前 今までやってこなかったシス単2000語を高校2年生の11月から始めても覚えきれますか? 読み方がわからない場合はいちいちネットで調べた方がいいですかね? またおすすめの暗記方法がある場合は教えてください!! よろしくお願いします! 解決済み 回答数: 2
政治・経済 高校生 4年以上前 社会の暗記についてです。 最近いまいち勉強法がわからなくて調べてみると、インプットとアウトプットの繰り返しがいいとYouTubeで言っていました。 参考書の東進一問一答をやっているのですが、何か思い出そうとしても何もうかばなかったりするので、思い出す材料のワードをルーズリー... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
英語 高校生 5年弱前 いい暗記方法教えてください! 人 穴(の で4まRれSA よよの東 マ表3 おもな元素の炎色反応 SE ンクジジ MASSNS K (NASINIBESNEEOISRSCO ンン 赤 黄 赤紫。 橋赤 紅(示 黄緑 青緑 の確認 化学 二い no | | 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 約5年前 この公式の暗記方法ってありますか? 時の 180一の の公式を活用。公式は! 0の9 。 の : 90'二の民 の | 180=9ゥ sin 一 cos ! Si生計坦認GOS coS 一 Sin ! 609 時時 | 1 tan っーー GO tan詳衣 解決済み 回答数: 1