数学 高校生 約12時間前 教科書忘れちゃって確認できません。教えてください🙇🏻♀️🙇🏻♀️あと、上の線は何ですか?? ③ U= 1, 2, 3, 10)を全体集合とする。 A=1, 2, 3, 5, 7), B2, 3, 8, 10)について、次の集合を求めよ。 <注:ベン図をかいて考えよ> (1) A (2) B (3) AnB (4) ANB (5) An B (6) ANB ・U- A (7) AUB (8) AUB D B. 未解決 回答数: 1
数学 高校生 約12時間前 赤い四角で囲った所はその上の式から続いているでしょうか?式として成り立っているでしょうか? また、全体を見て間違いがあれば教えてください。 複素数αについて,次のことを証明せよ。 |a|=1 のとき, a2+ 1 a Q2 は実数である。 回答募集中 回答数: 0
英語 高校生 約13時間前 どれが間違っている下線部か分かりません。 Seeing that eight out of every ten voters were still undecided, the editor demanded that A B the paper not make predictions about the election yet. D C 回答募集中 回答数: 0
英語 高校生 約13時間前 どれが間違っている下線部か分かりません。 High school students reporting chronic feelings of loneliness A B rose from one in six to one in two during 2008 until 2019. C D 回答募集中 回答数: 0
英語 高校生 約13時間前 ①~⑥の中で誤りを含むものを答える問題です。どれが間違いで、どう直せばいいのか教えてください。 ①Knowledge is our most important business. ②The success of almost all our other business depends on it, but its value is not only economic. 3 The pursuit, production, spread, application, and preservation of knowledge are the central activities of a civilization. Knowledge is social memory, a connection to the past; and it is social hope, an investment in the future. ⑤The ability to create knowledge and put use to it is the key characteristic of humans. ⑥It is how we reproduce ourselves as social beings and how we change how we keep our feet on the ground and our heads in the clouds. - 回答募集中 回答数: 0
英語 高校生 約13時間前 かっこに入る単語が何か分からないです。教えていただきたいです。 The excitement of the crowd began to (p- ) (o- ) as the lengthy awards ceremony went on and on. After four hours, almost no one was paying attention to what was happening on stage. 回答募集中 回答数: 0
英語 高校生 約13時間前 誤りを直す問題なのですが、どう直せばいいのか教えてください。 Each winter, a snow festival is taken place in Sapporo, to the delight of residents and tourists. 回答募集中 回答数: 0
数学 高校生 約13時間前 ここの解説をお願いしたいです! 教えてくださった方フォローいいねベストアンサーします 発展 2次関数 ステップアップ問題 基本 | 標準 ワークで学んだことをもとに、練習問題に取り組もう。 応用 発展 放物線y=f(x)は,放物線y=xを平行移動したもので、頂点は直線y=2x+1上にある。 (1)放物線y=f(x)の頂点のx座標をpとおくと、頂点が直線y=2x+1上にあるから = f(x)= 22-21と表される。 (P.apti) 動線 172 41x-p1²+9 3) S. (sc-P)2+2ptl (2) 放物線y=f(x) がx軸と異なる2点で交わり,その2点間の距離が6のとき, f(x)= である。 2pticoより W (3)(1) おいて, -1≦x≦1における2次関数 f(x) の最小値が1のとき, p= |または,p= である。 19 23212XXX1221D 回答募集中 回答数: 0
数学 高校生 約13時間前 5yxはどこに行ったんですか?また2つのかっこの前にある、xと2xはどこから出てきたんですか?解説お願いします🙇🏻♂️💦 (2) 2x²+5xy+2y2-3y-2 =2x²+5yx+(y-2)(2y+1) ={x+(2y+1)}{2x+(y-2)}Ⓡ +=(x+2y+1)(2x+y-2) PR 1 -2--4 2 2 -243 B 1 2y+14y+2 2 y-2→ y-2 2 (y-2)(2y+1) 5y 未解決 回答数: 1
数学 高校生 約13時間前 途中まであった(3y+2)はどこに行ってしまったんですか?解説お願いします🙇🏻♂️💦 (1) x2+3xy+2y2+2x+3y+1 = x²+(3y+2)x+2y²+3y+1 = x²+(3y+2)x+(y+1)(2y+1) ={x+(y+1)}{x+(2y+1)} =(x+y+1)(x+2y+1) A1 1-2 2 X 1 1 2 1 3 B1 y+1 y+1 1 (y+1)(2y+1) 3y+2 X2+i2y+1 未解決 回答数: 1