物理 高校生 3年弱前 高校数学の問題です。 写真のニ問が全くわかりません。解き方の手順も含めて何かヒントをいただけると嬉しいです。 等差数列と等比数列 11 次の問いに答えよ. (1) 8, a,b が等差数列, a, b, 36 が等比数列となるとき, 実数a,b の値 を求めよ. 解決済み 回答数: 1
物理 高校生 3年以上前 垢で囲った式からなぜ階差数列の式だと分かるか解説して頂きたいです!よろしくお願いします🙇♀️ {6)があり、b」=3,6,-1-b,=a, n+ 、フ 解決済み 回答数: 1
物理 高校生 5年弱前 353(2) 距離を等差数列になると思って考えてしまったのですがなんで違うのかわかりません、、どなたか教えて下さい🙇♀️🙇♀️ 解答を見て解答のやり方はわかりました!けどなんで等差数列の考え方でいくとだめなのかがわかりません🙇♀️🙇♀️ 353.波のグラフ画 図は *軸の正の向きに y【cm) 進む横波を表したものである。 実線の波形か ら 0.20 秒後に, 破線の波形になった。 (1) 波の振幅と波長を求めよ。 (2) 波の速さ, 振動数として考えられるも のを, ヵ0, 1。 2, 3, …を用いて表せ。 (13、 新潟工科大 改) 解決済み 回答数: 1