問三次の傍線部の助動詞について、文法的意味をあとから選び、記号で答えよ。
① 見れば率て来し女もなし。(伊勢物語)
②見渡せば花も紅葉もなかりけり浦の苫屋の秋の夕暮れ(新古今和歌集)
③ 京には見えぬ鳥なれば、みな人見知らず。(伊勢物語)
⑥ 三河の国八橋といふ所に至りぬ。(伊勢物語)
L
⑤ おとなしく物知りぬべき顔したる神官(徒然草)
⑥ 幼き人は寝入りたまひにけり。(宇治拾遺物語)
ア
自発。 イ可能
ウ 受身
エ尊敬
過去
キ 詠嘆
ク完了 ケ強意
H
キイ
オ 打消
コ
断定
答えよ。