古文 高校生 約5年前 古文についてです。 「動詞の活用形を答えよ」などはできるのですが、「【恨む】にずをつけて未然形に活用させよ」など言われた時に、どうしても「恨みず」ではなく「恨まず」などにしてしまいます。(尽くを尽かずにしてしまうなど)ひとつが覚えられても、他のものへの応用のきかせ方がわかり... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0