学年

教科

質問の種類

理科 中学生

(5)は自家受粉ではないのにどうやって3種類を掛け合わせるのですか💦 教えてください

1 遺伝の規則性と遺伝子について、多くの科学者がこれまで研究に取り組んできた。 んで,あとの(1)~(7) に答えなさい。 〈和歌山県 〉 オーストリアの修道院の神父であった 次の文を は, 1856年か 種子の形の遺伝に関する実験 丸形 ↓育てる しわ形 育てる 親 受粉 ら8年間にわたりエンドウを栽培し、種子の形やさやの色な ど7種類の形質の伝わり方を調べる実験や観察を行い, 「植 「物雑種の研究」という論文にまとめた。 右の図は,エンドウの種子の形の遺伝に関する実験を表し たものである。 エンドウの種子の形には,丸形としわ形があり,種子の 形を決める遺伝子が対になって細胞の核内に存在している。 丸形の遺伝子をA, しわ形の遺伝子をaとすると,対になっ ている遺伝子の組み合わせは,AA, Aa, aaの3とおりが ある。 子 親X 親Y 育てる すべて丸形 孫 丸形 しわ形 丸形の純系の親Xのめしべに、しわ形の純系の親Yの花粉 を受粉させると,できた種子はすべて丸形であった。 この丸形の種子を育て、咲いた花の花粉が同じ花のめしべについて受粉してできた種 子は,丸形としわ形の両方であった。 (1) 文中の にあてはまる人物はだれか, 次のア~エの中から1つ選んで,その記号を書きな さい。 ア ダーウィン ウ イフック メンデル エ ワトソン ] さい。 ] (3) 下線 ②について, 減数分裂のときに, 対になっている遺伝子が分かれて別々の生殖細胞に入る の法則 ことを何の法則というか,書きなさい。 (4) 細胞の核内の染色体に含まれている遺伝子の本体である物質を何というか,その名称を書きな [ (2) 下線 ①について, 丸形としわ形のように, 1つの種子に同時に現れない形質を何というか書き なさい。 (5) 下線③について,これらを両親としてかけ合わせるとき, 両親の組み合わせは何とおりあるこ 書きなさい。 [ とおり (6) 下線④について このような受粉を何というか,書きなさい。 7) 図の孫に現れる丸形としわ形の割合はどうなるか、最も簡単な整数の比で書きなさい。 また そのように考えた理由を遺伝子の組み合わせを使って,簡潔に説明しなさい。 割合 [ ] 理由 い。 「

解決済み 回答数: 1
理科 中学生

答えは11です。なぜですか?

変化すると考えられるか,【考察】 問5. 図は, レポートの【新たな疑問】について, Kさんが に当てはまる内容を, 【結果】 をもとに書きなさい。 (4点) 調べてまとめたものである。図の① に当てはまる 語句を書きなさい。 また, 書きなさい。 図 【文献で調べたこと】 ②に当てはまる数値を (5点) 時期の細胞の数と,それぞれの時期にかかる時間は タマネギの根の細胞分裂の過程における, A~Eの 表のとおりであった。 A B C DO E 234個 36個 15個 問1 6個 9個 (1 11 19.5 時間 3 時間 1.25 時間 0.5時間 0.75 時間 表から,A~Eの時期の細胞の数と,それぞれの時 期にかかる時間は①の関係にあると考えられ る。 (2 【ニンニクの芽で調べたこと】 ニンニクの芽の根もとの細胞300個を観察し, 文献 のA~Eにあたる時期の細胞の数をそれぞれ数えた。 問2 さ A B C D E (1 275個 15個 3個 3個 4個 【考察】 ・文献で調べたことをもとに考えると、ニンニクの芽 ひも状の染色体が見られる細胞の数が少ないの は、ひも状の染色体が見られる時期にかかる時間が 短いからだと考えられる。 ニンニクの芽では,ひも状の染色体が見られる時期 にかかる時間は,核が見られる時期にかかる時間の ②分の1と考えられる。 3 水溶液, 水溶液とイオン | 次の問いに答えなさい。 ため、次の実験を行った。 (2

未解決 回答数: 1
理科 中学生

テストが近くて時間が無いので至急教えてください😭中3の遺伝についての問題です。 (2)と(3)の解き方教えてください! それぞれ答えはイとアです🙇‍♀️

1 図は,エンドウの花の一部と成長してできた種子やさやとの関 係を表したものである。 めしべにある胚珠の中の受精卵は,細胞 分裂を繰り返して胚となり, やがて, 胚珠全体が種子となる。 種子 が発芽して胚が成長すると 両親の形質を受けついだ子どもの植 物になる。 図 めしべ 子房 さや 胚珠 ⇒ 種子 がく 一方,さやは単に親のからだの一部である子房が発達したもの である。これについて、 次の問いに答えよ。 花の一部 実 受精 成熟 (1) 花のつくりを調べたときに, 被子植物のエンドウと裸子植物のマツに共通して見られるものを、次のア~エから 選び記号で答えよ。 ア子房 イ子房と花びら (花弁) ウ胚珠 エ胚珠と花びら (花弁) (2) エンドウのさやの形には 「ふくれ」と「くびれ」の2種類が存在する。 さやの形を顕性形質の 「ふくれ」にする遺伝 子をA,潜性形質の 「くびれ」 にする遺伝子をaの記号で表すものとする。 遺伝子の組み合わせが,ともに Aaであ るエンドウをかけ合わせたところ, さやにつつまれた種子ができた。得られたさやは, 「ふくれ」 と 「くびれ」の数の 割合がどのようになっているか。 次のア~エから選び記号で答えよ。 ア「ふくれ」と「くびれ」 が約1:3である。 イすべて「ふくれ」 である。 ウ「ふくれ」と 「くびれ」 が約3:1である。 エ すべて「くびれ」 である。 (3) 適切な時期に, (2) でできた種子をすべてまいて成長させた。 新たにできたさやの中で、 「くびれ」 のさやは全体の 約何%になるか。 次のア~エから選び記号で答えよ。 ア 約25% イ 約50% ウ 約75% I 約 100%

未解決 回答数: 1
1/319