学年

教科

質問の種類

理科 中学生

(4)の答えが0.8gになるのですが、何故でしょうか?解説お願いじす

中の二酸化炭素の 草食動物 (消費者 ) の微生物など (分解者) 有機物 ・ 無機物 (2点) 語を書きなさい。 生物の呼吸による炭素の流れを その記号を書きなさい。 ( 3点) による炭素の流れを表してい 多くの食物連鎖が複雑にからみ というか、 書きなさい。 ( 3点) について調べるために,下の 答えなさい。 排出物・死がい 図2 ビーカー 上ずみ液、 森林の土 本の試験管P~Rを用意 を5cmずつ入れた。 次 ここは上ずみ液を,それぞ は沸騰させた上ずみ液 =加えた。その後, アル 室温で3日間放置した。 ビー 水を 肉食動物 -Y (消費者) を PALA アルミニウム はく デンプン溶液 + 沸騰させた上ずみ液 しな た ウ素液を加えて色の 表にまとめた。 R 青紫色に なった うな結果になった 文中の ① い。 (各2点) 金属の酸化について、下の実験1,2を行った。 次の (1) ~ (4) に答えなさい。 (1) 4 化学変化と物質の質量 実験1. ステンレス皿にマ グネシウムの粉末1.20g をはかりとり 図1の装 置を用いて, 全体の色が 変化するまで加熱した後、 よく冷やしてから物質の 質量をはかった。 これをよく混ぜてから マグネシウムの 粉末の質量 [g] 1.20 一定時間加熱し、よく冷やして質量をはかった。 この 操作を、物質の質量が一定になるまでくり返し、その 図1 マグネシウムの粉末 1.56 ステンレス よく出る 加熱後の物質の質量 [g] 1回目 2回目 3回目 4回目 5回目 1.80 1.94 2.00 ガスバーナー WACH 図2 加 3.00 熱 2.50 後 実験2. ステンレス皿に銅粉 1.20gをはかりとり,実験 1と同じ装置を用いて,かき混ぜながら全体の色が変 化するまで加熱した後、よく冷やしてから物質の質量 をはかった。 2.00 これをかき混ぜながら 一定時間加熱し, よく冷 やして質量をはかった。 この操作を,物質の質量 が一定になるまでくり返物 1.50 した。 の 2.00 1.00 質 0.50 さらに,最初にはかり とる銅粉の質量を1.60g, 加熱の回数 [回] 2.00gと変えて同様の 操作を行い,その結果を図2にまとめた。 量 g 0 1 2 3 4 5 0. 2.50g ~2.00g 実験1について,次のア, イに答えなさい。 ア.マグネシウムの酸化を表した次の化学反応式を完成 させなさい。 (3点) Mg Oz ~1.50g) →2MgO イ. 1回目の加熱で, 酸素と反応したマグネシウムの質 量は何gか,求めなさい。540(3点) (2) 基本 実験2について,次のア, イに答えなさい。 ア. 銅粉を加熱したときに見られる変化として適切なも のを、次の1~4の中から一つ選び、その番号を書き なさい。 ATTHINA (25) 1. 激しく熱や光を出して、 黒色の物質に変化する。 2. 激しく熱や光を出して, 白色の物質に変化する。 3. おだやかに黒色の物質に変化する。 め、ヨウ素液の デンプンを分解した 4. おだやかに白色の物質に変化する。市 とで, 微生物が ウ素液の色が イ. 加熱後の物質の質量が一定になったときの結果をも とに,銅の質量と結びついた酸素の質量との関係を表 すグラフを次にかきなさい。(3点) e your 下の文章は、マグネシウムと銅の質量と いて考察したものである。 文章中の ① 入る語の組み合わせとして適切なものを. 中から一つ選び、その番号を書きなさい。 0.50 100 1.00 銅の質量 実験1.2より、同じ質量のマグネ べると、結びつく酸素の質量は ⑨ で、結びつく酸素原子の数も の わかる。 また、マグネシウム原子1個と それぞれ酸素原子1個と結びつくため グネシウムと銅にふくまれる原子の 多いことがわかる。これらのことか 量は②の方が多いと考えられ 1.① 銅 ② マグ: 2.① マグネシウム ② マグ ② 銅 3. ① 4. ① マグネシウム ある生徒が実験をして 「思考力> シウムの粉末と銅粉が混ざってし 質量をはかると,1.10gであった に入れて, 実験1と同様の手順て 質量が一定になったとき、 物質の 加熱する前の混合物の中にふく 何gか, 求めなさい。 5 光と音 凸レンズによってできる像にコ 実験1,2を行った。 あとの (1) 実験1. 図1のように,光 学台の上に物体(アルファ ベットのLの文字を記 した方眼紙), 凸レンズ を直線上に並べた。 物体 が凸レンズの焦点より も内側にあるとき, 凸レン 字の像が見えた。 実験 2. 図2のように、光 のスクリーンを加えて, し, スクリーンに文字の 凸レンズとスクリーン た。 図3は、物体を表 1cmであり、物体の中 ら凸レンズまでの距離 距離,物体の文字の高 測定すると、あとの表 図2 半透明のスクリーン かこ らち 物体から スクリーン までの距離

解決済み 回答数: 1
英語 中学生

問26の問題の解説をお願いしたいです 🙏🏻 下線部の leading driver とはどういう意味なのでしょうか … 🌀

h * [3] 次の英文は、森林伐採 (deforestation) が地球環境に与える影響に関してのレポートです。 英文 を読み、各問に答えなさい。 (*印の語(句) は注を参考にすること) * The World Resources Institute (WRI) says the world lost 4.2 million hectares (of forest)land) (in 2020) The total area affected was(about the size of The Netherlands.) The loss of forest) (in 2020) was a 12 percent increase over 2019. オランダ How does deforestation affect climate? Climate change both causes forest loss, or deforestation, and is caused by deforestation Scientists warn that climate change creates hotter and drier climates. (18) a result, forests are more *vulnerable to fire and damaging insects. Plants are also important because they take(in CO2 that causes climate change cause 23 Rod Taylor is head(of WRT's forest program.) He said forests hold large amounts of CO2)and that losing them has serious effects ( 19 ) *biodiversity and the climate. *The International Monetary Fund says that the world economy dropped by about 3.5 percent) (in 2020) because of the COVID-19 pandemic. But deforestation continued to increase. The WRI かもしれない(可能性がある) says this was possible because lockdowns limited governments' ability to create laws @ ) forest loss People may have also moved out of cities(into local areas.) However, the strongest effects (of COVID-19)( ) forest loss) are probably still to come. WRI researcher Frances Seymour said: "It's possible that governments will try to restart their economies (on the backs) (of forests." Areas (near *the Earth's equator) lost a total of 12.2 million hectares) of forest(in ※形で等しい平等なという意味も持つ。 2020) This loss released the amount (of gas equal(( 20 ) 570 million cars). That is more than ² → [20¹5 equal to ~ 2" ME TEXT ★形前の(時間的、順序的) two times the number of cars on the roads in the United States.) Brazil saw the largest decrease (in forests) The 1.7 million hectares lost was a 25 percent increase (from the previous year.) There was some good news. Indonesia slowed its rate (of deforestation by 17 percent in 2020. Palm oil, a vegetable oil, is a leading driver (of deforestation) Last year, the price of palm oil) decreased, possibly affecting deforestation in Indonesia. (@) addition, experts say/the that are stopping forest loss after damaging fires in 2015) *

解決済み 回答数: 1
地理 中学生

写真の(3)についてです。答えはアです。どうやってその答えに導き出すのか教えてください。

1 世界の気候 (1) よく出る 地図中のXの都市が属する気 候帯の名を書きなさい。 また, その気 候帯に見られる特徴を述べた文として 正しいものを次から1つ選び,記号 で答えなさい。 〈北海道〉 ① 気候帯名 ( D ② 特徴 ( ア ツンドラが広がっている。 イ砂漠が広がっている。 ウタイガ(針葉樹の森林)が広がっている。 エマングローブが広がっている。 (2) 地図中に←で示したA~Dは,世界各 地のおもな道路の一部を示したものです。 グ ラフIのP,Qは,A~Dのいずれかの道路 の両端の都市の月別平均気温と月別降水量を 示しています。 グラフIのPQが示す都市 を両端とする道路を 地図中から1つ選び、 記号で答えなさい。 <東京> ( (3) やや難 地図中のYを首都とする国で見られ グラフⅡ る景観の写真とYの月別平均気温と月別降水 気温 あ 量を示すグラフを、 右の写真 ⓐ ⓑとグラフ Ⅱのあいから選ぶときの組み合わせとして 最も適当なものを、次から1つ選び,記号で 答えなさい。 <鹿児島〉 ( ア (あ) イ (①) 世界の グラフⅠ P 30 20 10 -10 -20 a 0 (°C) 30 20 10 0 -10 -20 1月 1月 ウ (⑥) 年平均気温 27.5℃ 年降水量1832mm 7 年平均気温20.0℃ 年降水量 813mm 7 I 12 12 1月 1月 年平均気温18.3℃ 年降水量 244mm 7 年平均気温 15.6℃ (6:0) 1500 (気象庁資料) 年降水量 717mm 7 (mm) 1,500 ¥400 300 1200 100 12 (気象庁資料)

解決済み 回答数: 2
地理 中学生

ベストアンサーします! 至急お願いしたいです🙏 中2.地理なのですが、出来るだけピンクの文字を答えにして、一問一答を作っていただきたいです。 ピンクの全ての文字を使ってほしいです。 多いですが、よろしくお願いします🙇‍♀️⤵️

3 日本の気候 日本の気候の特色 本州・九州・四国が主に温帯 北海道が亜寒帯 四季がはっきりしている。 季節風により、夏は太平洋から暖かく湿った大気 冬はユーラシア大陸から冷たい大気が運ばれる 各地の気候の違い ・・・ 北と南の気温の差が大きく異なる 太平洋側と日本海側では、 気温や降水量の分布に違いがみられる 緑豊かな国 ... 梅雨による長雨や台風などで降水量が多い 国土の3分の2が森林 日本の気候区分 六つの気候帯に分けられる 北海道の気候・・・ 全般的に冷涼、 特に冬の寒さが厳しい 日本海側の気候・・・ 冬につが多い 大陸から吹く北西の季節風が日本海で雲をつ TE くり、日本の山中にぶつかって当を降らせる 太平洋側の気候 はっきりした梅雨がなく、1年を通して降水量が少ない づゆ 内陸の気候 ・・・・ 瀬戸内の気候 ・・・冬は季節風の風下になるため晴天が多く、夏は太平洋から南東の湿 った季節風によって雨が多い せいてん 降水量が ''2! 夏と冬、昼夜の気温差が大きい 冬の季節風が中国山地に、夏の季節風が四国山地にさえぎられ あるため、一年中温暖で降水量が少ない 南西諸島の気候… 1年を通して雨が多い(台風の通り道) 冬でも温暖(沿岸に暖流の黒潮)

解決済み 回答数: 1