地理
中学生
解決済み

写真の(3)についてです。答えはアです。どうやってその答えに導き出すのか教えてください。

1 世界の気候 (1) よく出る 地図中のXの都市が属する気 候帯の名を書きなさい。 また, その気 候帯に見られる特徴を述べた文として 正しいものを次から1つ選び,記号 で答えなさい。 〈北海道〉 ① 気候帯名 ( D ② 特徴 ( ア ツンドラが広がっている。 イ砂漠が広がっている。 ウタイガ(針葉樹の森林)が広がっている。 エマングローブが広がっている。 (2) 地図中に←で示したA~Dは,世界各 地のおもな道路の一部を示したものです。 グ ラフIのP,Qは,A~Dのいずれかの道路 の両端の都市の月別平均気温と月別降水量を 示しています。 グラフIのPQが示す都市 を両端とする道路を 地図中から1つ選び、 記号で答えなさい。 <東京> ( (3) やや難 地図中のYを首都とする国で見られ グラフⅡ る景観の写真とYの月別平均気温と月別降水 気温 あ 量を示すグラフを、 右の写真 ⓐ ⓑとグラフ Ⅱのあいから選ぶときの組み合わせとして 最も適当なものを、次から1つ選び,記号で 答えなさい。 <鹿児島〉 ( ア (あ) イ (①) 世界の グラフⅠ P 30 20 10 -10 -20 a 0 (°C) 30 20 10 0 -10 -20 1月 1月 ウ (⑥) 年平均気温 27.5℃ 年降水量1832mm 7 年平均気温20.0℃ 年降水量 813mm 7 I 12 12 1月 1月 年平均気温18.3℃ 年降水量 244mm 7 年平均気温 15.6℃ (6:0) 1500 (気象庁資料) 年降水量 717mm 7 (mm) 1,500 ¥400 300 1200 100 12 (気象庁資料)
気候

回答

✨ ベストアンサー ✨

Yは赤道に近いですよね。だから、熱帯の風景だと考えましょう。

aの写真はサバンナ(サバナ気候・山はキリマンジャロですが、そこまで知らなくてもわかりますね)の風景で熱帯、bの写真は針葉樹が生えているので、寒い地域(これは亜寒帯ですが、わかりますか?)だと考えると、aだとわかります。

次に、2つのグラフだと、「あ」のグラフは、気温を示す折れ線グラフがほぼ横ばいですが、「い」のグラフは、1月や12月の気温が10℃よりも低くなっています。だから、グラフは「あ」です。

ということで、aと「あ」なので、答は「ア」です。

中3

回答ありがとうございます。こちらの意見も参考にさせていただきます。

地道な地理

ぜひ参考にしてください。
グラフを「おわん型」とか形で覚えるのは危険です。
ちゃんと数字を読み取る習慣をつけないと、本番で失敗しますよ。
また、国の場所を知っておくことよりも、赤道の場所を知っておくことの方が大切です。
赤道の場所が変わっていたら、熱帯がどのあたりかも、乾燥帯がどのあたりなのかも、わかってきます。
それに、知らない国が出てきても、考えることで正解にたどり着くことができますから。

中3

ありがとうございます。赤道の場所から導き出す方法も覚えておきます!

この回答にコメントする

回答

Yは地図から読み取ってケニアです。

ケニアはキリンが有名なので、写真はaだと分かります。

そして、ケニアは南半球に位置しています。

年間平均気温のグラフは、
◦北半球 .... 山のような形  これ→ ⌒
◦南半球 .... おわんのような形

なので あ になります。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?