勉強方法 中学生 1年以上前 学校の定期テスト全科目 (9科目)で9割以上とるためには最低でもテスト何週間前から勉強するのがいいのか参考程度に教えて欲しいです。🙇♀️ いままでずっと平均なかったりすることが多くてさすがにこのままだとやばいと気づいたので、、、どうか教えてくれる方いませんか? 特に中3な... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 中学生 1年以上前 私は偏差値55〜58程度の私立高校を受験しようと思っています。今は中3で受験は1月にあります。 前の実力テストで国語46英語95数学40をとりました🥲正直テスト勉強をしていなかったし国語は先生から問題に慣れていないと言われました。 国語は問題をといて慣れて英語は長文や単語な... 続きを読む 未解決 回答数: 2
勉強方法 中学生 1年以上前 中学3年の受験生です。 いま3科目偏差値45くらいしか無いのですが、60くらいの高校に行きたいです。 一日にどのくらい勉強したらいいのかアドバイスが欲しいです🙇♀️ あと、どのように勉強するといいのかも教えてくれると助かります。 夏あまり出来なかった分ここから挽回したいの... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 中学生 2年弱前 夏休みに入ってから受験生なのにダラケてしまい、とても焦っています。1日3時間くらいしか勉強していません。今からでも取り戻せるでしょうか…?( .. )💦 勉強時間を増やす方法、集中力を持続させる方法、やる気を出す方法、お昼寝をしない方法など… なんでも良いので教えていただ... 続きを読む 未解決 回答数: 2
勉強方法 中学生 2年弱前 問題演習ノートの書き方についてです! 問題解くときのノートの書き方とかあったら教えて欲しいです ①丸つけのやり方 ②線を引いた方がいいのか お願いします🙏 解決済み 回答数: 1
勉強方法 中学生 2年弱前 進路に関する質問です。 偏差値が出ました。五教科39.0でした。 志望校の基準偏差値は48です。D判定で内申判定はAでした。 今からでも遅くないですか? また、どのような勉強をしたらいいか教えていただきたいです🙇♀️🙇♀️🙇♀️ 特に数学、英語が苦手です🥹 未解決 回答数: 2
勉強方法 中学生 2年弱前 間違えたところの解説をノートに書こうと思ってます ・文法(英語と国語) ・公式(数学と理科) ・図(全教科) A罫かB罫、方眼でオススメがあったら教えてほしいです 解決済み 回答数: 1
勉強方法 中学生 2年弱前 数学のワークの丸つけの仕方についてです 間違えた時の丸つけの仕方がしっくりこないので、下の「普段のやりかた」の改善点や独自の工夫点などあれば教えてください 普段のやりかた ①赤でチェックをつける ②なぜ間違えたかチェックの横に赤で書き入れる ③間違えた回答を青で斜線を引く ... 続きを読む 未解決 回答数: 0
勉強方法 中学生 2年弱前 ダイソーなどに売っている電子メモパッドは勉強に使えますか? また、使えるとしたらどの教科で、どういう風に使えますか? 僕は英単語の反復練習、ライティング、計算、問題を解く、などとりあえず勉強は裏紙、問題集、ペンだけ派の僕にとってはただのペーパーレスになると思いますが、ど... 続きを読む 未解決 回答数: 4