勉強方法 中学生 約5年前 今、コロナで休校になってしまいました。だから、復習をしようと思うんですが、中2につながる中1の単元ってどこですか?また、1日の時間割を作った人は参考にさせて頂きたいので写真お願いします! 未解決 回答数: 1
勉強方法 中学生 約5年前 中3で受験生で、中3に入ったら難しくなって分からなくなるので、中一と中2の内容の復習をしたいです! いきなり難しいのしたら、分からないので基礎からやりたいと思ってます!🥳国語と数学と英語の基礎?を教えてください!! 出来れば社会と理科も、、 未解決 回答数: 1
勉強方法 中学生 約5年前 答えは38/31です。 解き方を教えてください 8SR 一補 ー・9-人) とたっHHR に (20) 5(2z-う= ーーe-ay のとき のッ 51 9キキ2の 解決済み 回答数: 1
勉強方法 中学生 約5年前 3月12日に入試なのですがまだ合格基準点に達していません。 塾の先生に聞いたら過去問を解きまくるだけでいいと言っていたのですが、本当にそれだけでいいのでしょうか? ちなみに、私の志望校の合格基準点は388点、私の今の点数は370点台です。 解決済み 回答数: 2
勉強方法 中学生 約5年前 高校入試についてです!あと1週間で本番です。本番までにここだけはやっておいた方がいい!とかここが出やすいとか点取りやすいとか何かアドバイスがあったら教科問わずになんでもいいので教えて欲しいです! 解決済み 回答数: 2
勉強方法 中学生 6年弱前 夏休み中の中1・2の勉強方法が分からないので何かやり方、アドバイスがあればよろしくお願いします。得意な教科は国語で苦手な教科は社会、数学、理科の物理・物質・エネルギーです。(ちなみに塾は行ってません。) 長文失礼しました。 解決済み 回答数: 2
勉強方法 中学生 6年弱前 至急です!明日、数学のテストがあります。 範囲は、連立方程式の( )を外す、小数などを整数にする~利用までです! やり方などを詳しく教えてくれると嬉しいです! 予想問題など! お願いします! 回答募集中 回答数: 0