勉強方法 中学生 6年弱前 夏休み中の中1・2の勉強方法が分からないので何かやり方、アドバイスがあればよろしくお願いします。得意な教科は国語で苦手な教科は社会、数学、理科の物理・物質・エネルギーです。(ちなみに塾は行ってません。) 長文失礼しました。 解決済み 回答数: 2
勉強方法 中学生 6年弱前 数学の二元一次方程式の連立方程式で、加減法で解いた方がいいものと代入法で解いた方がいいものの区別がつきません。どうやって見分ければ(区別すれば)いいんですか?やっぱり経験ですか? 解決済み 回答数: 1
勉強方法 中学生 約6年前 明日テストがあるのですが 数学がいつも40点台と、全くわからない状態です。 明日のテストでは ・正の数 負の数 ・文字の式 ・方程式 ・変化と対応 ・平面図形 ・空間図形 がテスト範囲です。 主に図形が出るとのことなのですが図形はとても苦手です。 平面図形や空間図形を... 続きを読む 解決済み 回答数: 1