勉強方法
中学生
解決済み
数学の二元一次方程式の連立方程式で、加減法で解いた方がいいものと代入法で解いた方がいいものの区別がつきません。どうやって見分ければ(区別すれば)いいんですか?やっぱり経験ですか?
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学の二元一次方程式の連立方程式で、加減法で解いた方がいいものと代入法で解いた方がいいものの区別がつきません。どうやって見分ければ(区別すれば)いいんですか?やっぱり経験ですか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます😊
式の形を見て解いてみようと思います!