質問 中学生 1年以上前 質問です。頭がいい人って毎日勉強してると思うんです。私は塾に行くようになったのですが、家でも勉強しようとその時は思っていても行動に移すことができません。どうしたら、やる気を出して行動できるのか教えてくださいm(*_ _)m 解決済み 回答数: 2
質問 中学生 1年以上前 勉強とは関係ないんですけど、前も発表とか自己紹介とかの時に緊張して声が震えるのどうしたらいいですか?的な感じなのを質問したんですけど、それでもし一緒な学校の人が発表とかで緊張して声が震えていたらどう思いますか?? 再来週の月曜日に当番で前に出て朝礼しないといけなくて終礼は... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
質問 中学生 2年弱前 なぜ初めにI will をつけるのかが分かりません。 私はwillについては「〜するつもり」という意味しか覚えてないです。 できれば簡単に解説をお願いしますm(_ _)m all. は….. work. これが 大事! 「~するための・・・」「~すべき・・・」 を表す <to+動詞の原形 「~へ行くための」=名詞をうしろから説明 go は動詞の原形 I'll make a plan to go to the beach. (私は海へ行くための計画を立てます。) 解決済み 回答数: 1
質問 中学生 2年弱前 勉強のことではないのですが… ノートを作る時,写真をとるじゃないですか…? どうしてもスマホや自分の影まで映り込んでしまうんです… どうしたら,影が入らず,なおかつ見やすく撮れますかね…? 知ってる方いたら伝授してください🙇💦 解決済み 回答数: 1
質問 中学生 2年弱前 Simeji、アイコンについて質問です。 Simejiのキーボードの1枚目の丸を押すと出てくる写真のようなものって、clearnoteやLINEで使っていいのでしょうか? アイコンに迷ってまして…皆さんはどこからアイコンの画像などを持ってるんでしょうか? ご回答よろしくお願... 続きを読む 記号 123 あA あ た ま I い か な や わ さ tu 。 は tó ら ?, D <x ↓ ] 2 解決済み 回答数: 1
質問 中学生 2年弱前 ここはI am going toでも平気なんですか? 知識・技能 日本文にあう英文になるように, 私は明日、この本を読むつもりです。 I will read (2) 私をケ に適する語を書きなさい。 this book tomorrow. ★空所の数から<will +動 解決済み 回答数: 1