質問 中学生 2年弱前 中学生になってけっこうたちますけどなんか勉強をどうやればいいかわからなくて困ってます。(笑)期末もできる教科はできますけどできない教科はひどく助けてください🙏 解決済み 回答数: 1
質問 中学生 2年弱前 中3です! 実テ160(100点満点×5教科)定期テスト高いときで250、ほとんどはぎり200いくかいかないかぐらいです。偏差値50ぐらいの高校をめざしているのですが難しいですか?😭 未解決 回答数: 1
質問 中学生 2年弱前 えと , ある 意味 質問というか . . アンケート 的な 感じ なんですが , ,(( 今 みなさんが 習ってること( 中学生 )で , いちばん 助けて欲しい範囲 っていうのを 教えて欲しい ですっ .′ .′ たとえば , , ルートとか... 続きを読む 解決済み 回答数: 4
質問 中学生 2年弱前 私はいま中学生です。もう少しで一学期期末テストが始まります。そこで、今回のテスト五教科合計400点いったら推しチャンネルの会員登録みたいなのをしていいか親に聞いたところOKをもらいました。 でも私は今まで苦手教科と得意教科の差が激しく、数学英語(苦手教科)は50点以下、理科... 続きを読む 解決済み 回答数: 2
質問 中学生 2年弱前 はじめまして、中学2年生の不登校です。 わたしは小3の後半から少しづつ行けなくなり、6年生からは全く行けなくなりました。中1の時の授業は1回しか出てません。小学生後半からほとんど勉強もしていません、小学生レベルの頭です。掛け算でもつまずく程です。 ですが、目標が出来ました。... 続きを読む 未解決 回答数: 2
質問 中学生 2年弱前 質問です。 学校で、社会の先生が3週間ほど休むことになりました。その先生が復帰した2週間後に定期テストがあります。ですが、普通に社会の授業が中止になっていて、定期テスト範囲の学習ができていません。 先生が復帰してから範囲を急いでやるのか、範囲を狭くするのかも分かりません。... 続きを読む 解決済み 回答数: 4
質問 中学生 約2年前 中学三年生です。 倍率が1.3倍くらい、合格点は392点くらい、偏差値は63くらいの高校を志望しています。私は今、定期テストや学力テストなどで良い時は390点台、悪い時だと330~点台ほどの点数をとっています。金銭的な問題で、塾は入ることが出来ません。塾なしでこれからどのよ... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
質問 中学生 約2年前 期末テストでいい点を取るためのノートのとり方の工夫とかありますか??あったら教えて欲しいです!あと国語以外の五教科のテスト勉強方法教えて欲しいです!よろしくお願いします! 未解決 回答数: 1