質問 中学生 4年以上前 面接で言いたいことを書きます。改善点やいいと思ったところを教えて頂きたいです。 【志望動機】①私が貴校を志望する理由は将来教師になるためです。教師は人の前に立って話す力や相手の考えを尊重する姿勢が大切だと思います。貴校ではプレゼンテーションや集団討論などが行われていて、表... 続きを読む 未解決 回答数: 1
質問 中学生 4年以上前 学校の選挙活動で質問が来ました。 返答は書いたんですが、自信がありません。 日本語が変なところ、言い回しが変なところがあったら訂正していただけるとありがたいです🙇♀️ 【質問内容 【質問に対する返答欄】 体朋 内生4U, 価衣当りo 区と欧盛/ 吉 提してあす 衝に茂,扱綿衝 などの2 ケム り と 交ぃ 4 9。 (AZに時癌おにとで , 体朋稚を Nw 7了77て, 成り上 けリィ (すま7。 解決済み 回答数: 1
質問 中学生 4年以上前 大至急‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️ 中1,女子です‼️ 生徒会,副会長に立候補しているのですが、 公報原稿がいまいちです… 副会長に立候補している人は4人もいて, 絶対に生徒会に入りたいので負けたくありません(´༎ຶོρ༎ຶོ`) ... 続きを読む 解決済み 回答数: 3
質問 中学生 4年以上前 吹奏楽部です。 ちょうど1年前、すごい迷惑をかけてしまいました。 (常に迷惑はかけてしまっているけどそれは特に) そのせいで今も自分はここにいて良いのかわからなくなります。 自信を無くしたとき、どうやって取り戻せば良いですか? 解決済み 回答数: 1
質問 中学生 4年以上前 生徒会執行部に入りたいと思っています。 生活委員長に立候補したいのですが 「特に力を入れたい取り組み」を書かなければいけません。 ↓↓↓ 挨拶運動に力を入れたいです。 挨拶は人と人とのコミュニケーションで一番大切だと思います 挨拶をすることによって仲間との絆を深め共に支え... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
質問 中学生 4年以上前 質問です 生徒会役員に立候補しました((ちなみに2回目です 一回経験はあるのでどんな感じで書けばいいのかはわかっているのですが 公約が思いつかず困ってます 校則系も考えたのですが実行するのは難しいかなと思い辞めました 経験者の方 どんな公約を考えたか知りたいです🥺 解決済み 回答数: 4