質問 中学生 10ヶ月前 中学2年生です。 今から来年に向けて受験勉強をしたいと思うのですが、どこから始めればよいでしょうか。 また相談なのですが、 夏休みに1年生で習った歴史と地理の範囲の問題を おおまかに復習として解いたところ、あまり覚えていませんでした。 来年受験に向けて1、2年生の総復習... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
質問 中学生 10ヶ月前 相談です。 なるべく早めにお願いします 今日、公立高校高校の体験入学に行ってきました。 この高校は (仮)第1希望の高校 設備がきれい 人気がある 私の行きたい学科 農業 偏差値 42 倍率 1.45倍 定員40名→昨年度42名 志願者65名→志願変更後60名 志願... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
質問 中学生 12ヶ月前 今年受験生のものです 勉強に対しての劣等感に悩んでいます 周りの友人がテストで一桁は当たり前みたいな子 ばかりだったり,中1の従兄弟が塾を2時間半・週2回で通っていたりしてとにかく焦りを感じています 自分の勉強不足,本気度が足りないのは自覚しているので治し方?を教えてく... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
質問 中学生 約1年前 中3です。 私立の高校に行きたいのですが、金銭面で親に迷惑をかけたくないという理由でいろんな免除を受けれる1番上の偏差値70のコースに合格したいです。5月から塾に通い始めるので、まだ偏差値は分かりませんが、中2の最後の内申点は38でした。 今から本気で頑張れば受かることは... 続きを読む 未解決 回答数: 2
質問 中学生 約1年前 英検準2級次受けるんですけど(3級もギリギリですがw)、なんかオススメの本とか、ワークなどを教えて欲しいです!お願いしますっ! あと、至急じゃないので、全然急がなくていいです!! 解決済み 回答数: 1
質問 中学生 1年以上前 もうすぐ専願受験控えています 行きたい高校の偏差値的には足りているのですが、過去問を解く限り本当に受かるのかが心配です😭 5割が大体の合格ラインなのですが、数学が苦手で数学だけは5割いくかいかないかくらいです 全体的にはぎりぎり5割超えてます 受かるでしょうか、、? ちなみ... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0
質問 中学生 1年以上前 数学のテストが時間内に終わりません。 これは模試や過去問でもそうです。 特に関数とか連立方程式に時間を取られてる気がします。 しかも、問題が恐ろしくわかりません。 11月から数学しかやってないってくらい数学を何時間も頑張ってきたのに、30〜50ほどしか点を取れません。 ... 続きを読む 未解決 回答数: 1
質問 中学生 1年以上前 ⚠️高校受験についてです。私立受験をされた方に聞きたいです。私は2月に私立受験(駿台をするのですが、公立の問題をしていてもあまり意味が無いのでしょうか??自分は今私立の問題をといているのですが、もう終わりそうなので、おすすめの問題集を教えて頂きたいです🙇♀️偏差値は55〜... 続きを読む 未解決 回答数: 1