質問 中学生 約2年前 新学期になってクラス替えあって、、 今まで友達作るの得意だったはずなのに 作り方忘れてぼっち😭😭😭😭😭 だれか友達の作り方教えて欲しいです🙏🙏🙏 なんかみんな仲良いこと一緒になってる😭 担任セクハラ教師なんでその対処法も知りたいです😭😭😭 どうかよろしくお願いし... 続きを読む 解決済み 回答数: 2
質問 中学生 2年以上前 委員長(副委員長)が毎日の目標を考えるんですけど 今週私の番で、ネタ切れました…… (先週と被った) ちなみに一昨日と昨日は ・挨拶を積極的に心がけよう ・私語をせず授業に集中しよう でした!これら以外でお願いします🙏 解決済み 回答数: 1
質問 中学生 2年以上前 私の学校では、委員長が毎日目標を考えるんですけど ネタ尽きました…… 誰か意見がある人教えてください🙏 ちなみに月・火・水は 『週の始めベル着を意識して良いスタートをきろう』 『積極的に授業に参加しよう』 『休み時間の過ごし方を改めよう』 です。これら以外でお願いします(... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
質問 中学生 2年以上前 【生徒会について】 生徒会選挙の公約を自分でも沢山考えたりしたのですがどうしても浮かびません。そしてこれは何を書けば良いのですか?文章で書くのですか? 私が思うに、学校改善として提案してみたい企画があります。それはペットボトルの蓋(又は落ち葉など)の量をクラスで対抗して重い... 続きを読む ~選挙公約~ 解決済み 回答数: 1
質問 中学生 2年以上前 生徒会選挙で勝つ方法を教えてください 正直いうと本当に接戦になりそうなんです、、 学力やリーダーシップは多分私の方が上で同学年の票は何とか多分なるんです、、 私自身インスタ等で他学年の人とは仲良くしたり挨拶をするようにしています。相手の子はリーダー経験は特にないですが合... 続きを読む 解決済み 回答数: 2
質問 中学生 3年弱前 大至急なのですが、生徒会副会長に立候補したらあいさつをどのように頑張るのかという内容で例文で考えてもらってもよろしいでしょうか? よろしくお願い致します。 解決済み 回答数: 1
質問 中学生 3年弱前 私は後期学級委員に立候補しようと考えているのですが、そのために今のうちからやった方がいいことなどはありますか?私は現在中一でまとめる役割は小六の頃クラブ長をやっていたくらいです。 クラスの人と交流する。 勉強をできるようにする。 発表を積極的にする。 などなんでもいいのでア... 続きを読む 解決済み 回答数: 1