点
3楽譜を見て、次の問いに答えよう。
3
月 ,
(1)|4分の3拍子
(3 rit.
v pp
の
フォ ルテ
強く
「早春賦」教科書 p.22~24
(1)この曲の拍子を答えよう。
の
ピアニッシモ
]に当てはまる言葉を記入しよう。
(2)次の[
楽譜の中の記号 ①S (読み方 :[ の ]) は[① ]という
とても弱く
意味です。
楽譜の中の記号② p (読み方: [ ]) は[ D ]という
だんだん追く
の
意味です。
上
楽譜の中の記号 ③ rit. (リタルダンド)は[ ④ ]という意味
[4×7= 28 点]
です。
楽譜の
の部分は、音の高さが[ カ ]がるごとに音
が強まっていきます。
4楽譜を見て、次の問いに答えよう。
P
は
rit.
a tempo
mf
「帰れソレントヘ」 教科書 p.16~ 17
(1)この曲の拍子を答えよう。
4
(2) 次の[
)に当てはまる言葉を記入しよう。
4分の3拍子
楽譜の中で、曲の調がハ短調から[ ② ]調に変化しています。
この2つの調の関係を[ ① ]調といいます。
調
1 長
主
調
[4×3= 12点]
5次の(
)に当てはまる言葉を記入しよう。
5
(1)速度記号 poc0 rit. (ポーコ リタルダンド) のp加oco は [
いう意味です。
]と
少しずつ
|2 声回部
(2) 女声のソプラノとアルト、男声のテノールとバスの4声に分かれ
て歌う演奏形態を[
[4×2=8点]
1合唱といいます。
音楽のハーモニー教芸2·3年下-
21