数学 中学生 11ヶ月前 この問題の意味と解き方を教えてください!! Problem 4 [5] Consider two concentric circles. If the radius of the smaller circle is r 1 cm and the area of the smaller circle is exactly equal to the area between the two circles, find the radius R of the bigger circle. [ R 未解決 回答数: 0
数学 中学生 11ヶ月前 18√6 になるそうなのですがどこが間違っているのでしょうか? 図のような1辺の長さが6の立方体 ABCDEFCHが ある。 BP=3となるようにPをとる。 3MA. G.Pを通る平面でこの文体を切ったときの、 切り口のを求めなさい。 B. P E 3 次の図において、 の大きさを求めなさい。 F F G D JH う か 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 11ヶ月前 この問題の回答を見ても理解することが出来ませんでした… 解き方を教えて欲しいです! (3) 32αが整数となるような, 30以下の自然 数αの値をすべて求めなさい。 → √32a=√2xα だから. 1SJ a=2xn(nは0でない整数)であればよい。 2×12=2, 2×22=8, 2×3=18,2×42=32 (1) エニナト72 2,8,18 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 11ヶ月前 過去形の疑問文を作る時、be動詞の疑問文を作るのか、一般動詞の疑問文をつくるのかわからなくなるのでコツを教えてほしいです! 例:あなたは手を洗いましたか。 Did you wash your hand? 等 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 11ヶ月前 根号を含む式の除法の問題カッコ2番についての質問です。 2分のルート18が3になるところが分かりません。(ルート6分ののところも) なんでこうなるのか教えてください。 約分する。 √6 な? 2/2 √6×2 るだ る。 2/2X/2 = √2x√3x√2 2×2 2×√3 2×2 √3 2 (2) √186 2 分母を有理化する。 IS 別解 √6 2/2 = 1/2xv2 6 = √3 2 FA 3 = √18 6 -X- 2 √6 =3x1/18 =3√3 6 6 乗法になおす。 =3,18/18 √6 6 C 考える力をのばそう! 根号をふくむ式の乗除 次の計算をしなさい。 (1) 2/5/12÷/30- 25X/12 √30 1日~3 分数の形にする。 √5x/12/60 2/60 √30 √60 60 60 √30 30 =2√30 =2/2 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 11ヶ月前 △AED=1/2×四角形ACDB なんで1/2なんですか? (説明例) 点Aからx軸に平行な y 直線をひき、直線と の交点をEとする。 A (14,15)より,点E のy座標は15だから 直線の式にy=15を (6,15) EG D m l C (14,(8) B IC 代入して, 0 6 3 15-1212x+1 6 x = 6 したがって,E(615) 四角形ACDB は平行四辺形だから, △AEB = 1/2×四角形ACDB = 1/2×76=38(cm²) 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 11ヶ月前 中3の数学です。(1)の問題で黒で囲んだところの x=3+3√2 分の3√2で、3√2と3√2で消えないのですか!?また、その下の囲んでいるところは、どのようにして3(1+√2)になるのか教えて欲しいです🙏🏻 15 1am と る と 不等号を使って表しなさい。日の会 a の範囲を 11 次の連立方程式を解きます。 |√2x-2y=3 ...... ① 加減法で解いて 代入法で ・① 解けるのかな? 2x+2y=3 ・② (1)yの係数の絶対値をそろえる ためには,どちらの式を何倍 すればよいですか。 また, この 考えを使って,上の連立方程式を みよう! ar AL 20 加減法で解きなさい。 AS ES (2) ① の式をについて解きなさい。 08 8S また,yについて解いた式を使って, IS TS 上の連立方程式を代入法で解きなさい。 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 12ヶ月前 空白を埋めて欲しいです。出来れば解説も、 教科書 pp.30-31 Name 現在完了形と現在完了進行形 (1)~過去から現在へのつながりを意識しよう~ 次の日本語に合うように、 (1) 私たちは10年間彼女と知り合いです。 We have keep に適切な語を入れて英文を完成しましょう。 M her for ten years. (2)私たちは幼い子供のとき以来ずっとよい友達です。 We been to good friends cince we were little children. W (3) 私はたった今台所をそうじしたところです。 I have Juat cleaned the kitchen to barsol-1.How (4) 彼はまだその番組を見ていません。 He has not watched the program_yethiroveswi (5)私はもう宿題を終えました。 I have already finished my homework. ほっかいどう (6) 私の母は一度も北海道を訪れたことがありません。 maust isdT ylls My mother been te visited Hokkaido. ard a need lodged ev't 2 次の日本語に合うように,( )内の語句を並べかえて英文を完成しましょう。 (文頭は大 文字に) enomus am absmasqs6 10 892emi eiH (1) 私は長い間この車が買いたいと思っていました。 I (buy/to/ have / a long time / this car / wanted / for ). have (2)あなたはどのくらい長くこの辞書を使っているのですか。 (how/ you / dictionary/long/used/ this / have )? (3) あなたのお兄さんはもうその車を売ってしまいましたか。 (has/ your / yet / sold / the car / brother )? (4) 彼女はこれまでに英語でレポートを書いたことがありますか。 (has/in/written / she / ever/ English / a report )? 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 12ヶ月前 Web GISの使い方として適切なものを以下のア~ウより一つ選び、記号で答えなさい。 ア 洪水警報が出たので、「今昔マップ on the web」で過去の浸水地域を調べ、避難を開始した。 イ 台風の動きを調べるため、「地理院地図」で空中写真を表示した。 ウ 地域を訪れる... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0