数学 中学生 約1ヶ月前 2つ質問があります。わからない箇所は解説の文に線を引いてあります。番号に対する質問は下に書いたので回答お願いします!!(1枚目:問題 2枚目:解説) 質問🙋 ①なぜそのように 〇〇<x<〇〇 となるのか ②なぜ解が数直線で2からの距離がaより小さい実数とわかるのか △7 ☆★☆★ αを正の定数とする。 不等式 |x-2|<α を満たす整数xがちょうど5個存在 するようなαの値の範囲を求めよ。 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 約1ヶ月前 この2つお願いします ⑴は普通に代入するしか方法は無いですか? 両方解答解説お願いします😭 【A3】 次の問いに答えよ. (1)x2+z-1=0の正の解をαとするとき, a2+2+3の値を求めよ. (2) 2-2-1=0の負の解を とするとき, a2+3a+2の値を求めよ. 未解決 回答数: 1
数学 中学生 約1ヶ月前 緊急 この問題を解いてください!! (3)袋の中に, 赤玉が1個, 白玉が1個, 青玉が4個, 合わせて6個の玉が入っている。 この袋の中から同時に2個の玉を取り出すとき,2個とも青玉である確率は, (ウ) である。ただし,どの玉が取り出されることも同様に確からしいものとする。 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 約1ヶ月前 (2)の①から③の解説をお願いします🙇 次の問いに答えなさい。 □(1) 次の2直線の交点の座標を求めなさい。 □① y=x-7とy=-3r+1 -3747-4 x=-8 12,-5) xx2 415 □(2) 次の直線との交点の座標を求めなさい。 □ ②y4r+13とy=-2x+1 -4x+7=13 2 -6x=12 (-2,5) my 10 (2) 3 T 0 5 m (3) m 2 2 0 20 I 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 約1ヶ月前 この問題の解き方がわかりません 教えてください🙇 14x+3y=17.5 (2) 連立方程式 69 を解くと, x= 3x+2y= 7 (3) 体育の授業で, 生徒20人がバスケットボー を1人10回ずつ行い, ゴールした回数を表に 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 約1ヶ月前 解説お願いします! 関数 タトュー 4 2次関数y=ax2①のグラフは点A(4,2)を通っている。y軸上に点 B を AB=OB (O は原 問8 点)となるようにとる。 (1) B のy座標を求めよ。 応用 国 (2) OBAの二等分線の式を求めよ。 +2 応用 応用 (3) ①上に点Cをとり, ひし形 OCAD をつくる。 C の x 座標をするときが満たすべき2 次方程式を求めよ。 また, tの値を求めよ。 A2 右の図のように、 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 約1ヶ月前 5と6教えてください (5)24の正の約数全体の集合 A, 4 以上12以下の偶数全体の集合 B (6) 1以上15以下の2の倍数全体の集合 A, 1以上20以下の3の倍数全体の集合 未解決 回答数: 1
数学 中学生 約1ヶ月前 中学3年の数学、平方根の計算の問題です。 ○で囲ってある部分からどうして_が引いてある、 【-1-2√10 】になるのでしょうか? 教えていただきたいです^ᴗ.ᴗ^♡ 06) (√5+√2)(√5-√18)-(3-√10) 2 =(√5+√2)(√5-3/2)-(3-√10) 2 5+(√2-3√2)√5-6-(9-6√10+10) - =-1-2/10 (19-6√10) =-1-2√10-19+6/10-20 +4/10 解決済み 回答数: 1
数学 中学生 約1ヶ月前 中学3年生の平方根の計算の利用の問題です。 ○の所の10√2と、-9√2がどのように出されたのかが分かりません。(-15は分かります) 教えていただきたいです^ᴗ.ᴗ^♡ (14) (√8-3)(3√2+5)-√2 (3√2-4) =(2√2-3)(3/2+5)-√2 (3√2-4) =6(2)2+10/29/2-15-3(√2)2+4√2 =12+10√2-9√2-15-6+4√√2=-9+5√√2 解決済み 回答数: 1