学年

教科

質問の種類

数学 中学生

この写真の問題なんですけど数学の宿題で丸つけしてきてくださいって言われて、でも教科書には答え載ってないので、誰か回答を教えてくれると嬉しいです! (15ページの問1、問2、問3です🙇‍♀️)

見つ [1 式の計算 問1 甲文 1 文字式のしくみ QUESTION 次のア~カの式は,右の正四角柱のある数量を表して x cm Q います。これらの式は,どんな数量を表していますか。 とくちょう また、式の特徴で分類してみましょう。 xcm 例 y cm 4x x02 ウ 2x+2y エ xy オ 2x2+4xy ①xy 2種類の文字をふくむ式があるね。 1年で学んだ文字式とは,どんなところが 見方・考え方 文字式のどこに 着目すればいい かな。 ちがうのかな。 目標 文字式を分類・整理しよう。 単項式と多項式 の4xやxyのように, 数や文字をかけ合 たんこうしき 4x, xy わせた形の式を 単項式という。や6のよう 単項式 y, -6 に1つの文字や1つの数も単項式と考える。 10x+20 多項式 また, 10x +20 や 2x+2y のように, 単項式 2x+2y の和の形で表された式を多項式といい,それぞれ たこうしき の単項式を、その多項式の項という。 例1 多項式 x-4.x + 3 は, x2 + (-4x) +3 と表せる から,x, -4.x,3がこの式の項である。 2-4.x +3 多項式で,数だけの項を定数項という。 =x2+(-4x)+ +3 ていう 定数項

解決済み 回答数: 1
数学 中学生

全部わからないですが、特に⑴⑵⑶は教えてください🙇🏻‍♀️՞お願いします!!

2 灯油を燃料として温風を送ることができる石油ファンヒーターがあり、風量を「強」「中」「弱」の 3段階で使用することができる。 この石油ファンヒーターを、次の条件で使用する。 この石油ファンヒーターは, 「中」 の風量では最大16時間40分使用できる。 図は, 10Lの灯油が入った 状態で,「強」,「弱」, 「強」の順に風量を切り替えて合計15時間使用したときの点火してからの時間と灯 油の残量の関係を表したグラフである。 (L) <条件> 風量の切り替えは自由に行えるものとし、切り替えに要する時間は考えない。 ・「強」「中」「弱」のそれぞれの段階で, 1時間あたりに消費する灯油の量は決まっている。 ・この石油ファンヒーターには最大で10Lの灯油を入れることができ、 使用している途中で灯 油の補給は行わない。 0.825 6人 6 64 ANY 2 338 1号 40 Doo (10) 7.6 6.6 1 O SE 13043d 6.6 0.825171 817.6 8時間 強弱 ( 40 700,9516,60 4+3 +8H 0 0.95:1 PODASSA 200 16.6 DATASE 15 図 -(M) HA VOUS AT I 次の問いに答えなさい。 (1) 図のアにあてはまる数を求めなさい。 (2) 「弱」の風量だけで使用すると、最大で何時間使用できるか, 求めなさい。 (3) 10Lの灯油が入った状態で, 「強」「中」の順に風量を切り替えて使用したところ, 点火してから12 時間で灯油を8.2L消費した。 「強」の風量で消費した灯油の量は何Lか, 求めなさい。 (4) 10Lの灯油が入った状態で, 「弱」, 「中」, 「強」の順に風量を切り替えて使用したところ、 「弱」の風 量で使用した時間は 「強」の風量で使用した時間より30分長く, 点火してから19時間30分後に灯油が すべてなくなった。 このとき, 「強」の風量で使用した時間は何時間何分か,求めなさい。

解決済み 回答数: 1