問5
問6
次のことがらは正しいですか。 正しくないときは
そのことを示す反例をあげなさい。 反(
(1) 対角線が等しい四角形は, 長方形である。
反倒
正しくない
(2) 対角線が垂直に交わる四角形は,ひし形である。
B
平行四辺形が長方形, ひし形, 正方形になるためには、
それぞれどんな条件を加えればよいですか。
に
あてはまる条件を, ア ~エのなかからすべて選びなさい。
ア ∠A=90°
イ AB=BC
⑦ AC=BD
平行四辺形
C
(1)
(3)
B
B
長方形
C
ちょ
D
あることがらが成り立たない
反例という。
あることがらが正しくないことを
示すには,反例を1つあげれば
よい。
(2)
と確認p.135
(4)
ACL BD
正方形
Q
上の図のように,
正三角形 CBE を
かきます。 点Aと
どのような性質が
① 上の図を見て、どの
わかることをキレ