2 右の図の △ABC で, AD は∠Aの二等分線で, ED // AC である。△ABC の面
-積を 21cm とするとき, △AEDの面積を求めなさい。
3x
8 cm
]
3 右の図の △ABC で,点M, Nはそれぞれ辺 AB, ACの中点であり、点Pは
線分BN と線分 CMの交点である。 また, 点Qは辺BC上にあって, PQ // NC と
なる点である。このとき, 次の問いに答えなさい。
□ (1) 線分 MN の長さが6cm のとき, 線分BQの長さを求めなさい。
□ (2) △PQCと△ABCの面積の比をもっとも簡単な整数の比で表しなさい。
6 cm
E
B
D
B
0
M
N