数学
中学生
解決済み

この問題はどうやって解けばいいんですか?全然分からないので教えてほしいです。

(8)1次関数y=2x+4のxの変域がa≦x≦2の ときの変域は-8≦y≦bである。 このとき, a, ろの値を求めなさい。 97
一次関数

回答

回答

簡単にグラフを書くと
右上がりのグラフとわかるので
xが大きくなるほどyも大きい
とわかる

よって
x=aのとき、y=−8
2a+4=−8
a=−6

x=−2のとき、y=b
2×(−2)+4=0
b=0

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?