学年

教科

質問の種類

地理 中学生

(6)②のカはどのように求めればわかるのか教えていただきたいです。

ⅣⅤ 穀物生産量 (千t) うち小麦 (千t) 2211億 千 P 2 5604 0.3億 Q = 0.7億 17598 3 R 70379 3 406052 こくもつ (6)IV は,地図中のA~Dの国の穀物生産量, 小麦生産量, 国内総生産, 1人あたり国内総生産, 総発電量と発電割 合です。 これについて次の問いに答えなさい。 121223 292394 Aフランズ B.オーストラリア …アメリカ 879.6億ドル ロブラジル (2013年) 原油 85.1% その他 14.9 (世界国勢図会) 発電 ※1 国内総生産 1人あたり 国内総生産 総発電量 (百万ドル) (ドル) ( 億kw) 発電割合 上位1位・2位 (%) 1847796 8755 6014 水力 64.7 火力 24.0 ブラジル① 1380208 547642 2610 火力 84.3 新エネルギー9.62 オースト 2715518 40319 3 58193 原子力71.0 水力12.1 フランス A ・3.3億 S 421549 U 52258 ( 21433226 65134 44554 火力 65.4 原子力 18.9 オ…人口は国内生産額をドルにし1人あたりでわる:2018年,他は2019年,※2:風力・太陽光・地熱発電。(世界国勢図会) ①Dの国にあてはまるものを,Ⅳ中のPSから1つ選びなさい。 ② IVについて述べた文として適当なものを, ア~カからすべて選びなさい。 1 穀物生産量にしめる小麦の割合は, S国が最も高く、、 P国が最も低い。 穀物生産量が多い国ほど, 国内総生産額も多くなっている。 657 国内総生産額が少ない国ほど, 1人あたり国内総生産額も少なくなっている。 エ 国内総生産額が最も多い国は, 穀物生産量, 1人あたり国内総生産額, 総発電量も最も多い。 人口が最も多いのはS国で, つい国, R 国, Q国の順である。 カ R国の原子力発電量は, S国の原子力発電量の2分の1以下である。

解決済み 回答数: 1
地理 中学生

⑵の①の解説をお願いします。 それと、⑵の②で、答えが約4倍なのですが、自分は約3倍だと思っていて、なぜ約4倍になるのかがよくわからないので解説をお願いします

4Q 資料から考えよう ヨーロッパのつながり 教p.72~73 EU 資料 EUと各国の比較 EUは統計年次の加盟国で算出。 (2020/2021年版 「世界国勢図会」) 面 アメリカ合衆国 人 EU 1983 中国 アメリカ合衆国 13.3 海流 960 積 日本 38 中国 14.3 (2018年) 日本 113 200 400 600 800 1000万km (2018年) 5 10 15億人 EU 表 EUの統計 アメリカ合衆国 20.6 中国 面積 人口 GDP | 13.6 日本 15.0 戻 (2018年) 437万km² 5.1億人 18.8兆ドル 0 5 10 15 20 25兆ドル 表の数値で, 資料1のEUの3つのグラフを完成させなさい。 (2)読取次の①・②にあてはまる数字を答えなさい。ただし,小数第一 位を四捨五入して整数で答えなさい。 EUの人口密度は約 1人/km²で, GDPは日本の約2倍である。 (3) EU加盟国の説明にあてはまらないものを,次のア~エから1つ選びなさい ア多くの国境の通過が自由。 ウ医師などの資格が共通。 イ 関税がない。 エ消費税がない。 (4) 読取 記述 ヨーロッパ諸国がEUを結成している目的を, 「アメリカ合衆 国」の語句を使って, 解答らんの書き出しに続けて書きなさい

未解決 回答数: 1
地理 中学生

資料から読み取れることとして適切なものを答える問題です。答えはイとウです。 イの計算の仕方を教えていただきたいです。

【資料】 【略地図4】 ドイツに居住する外国人の出身国 総数:921万人 イタリアに居住する外国人の出身国 総数: 504万人 アフリカ州 ポーランド 5他 その他 その他5 南アメリカ州 その他1 イタリア 8do % 6 ギリシャ 6 その他 5 ルーマニア 23% ルーマニア 15 14 3 ポーランド ウクライナ ーマニア アジア州 シリア 6 アジア州 34 ヨーロッパ州 中国 6 21 ヨーロッパ州 アルバニア 56 アフリカ州 21 51 9 トルコ トルコ 14 その他 34 その他 13 5 モロッコ アルバー アルバニア ギリシャ クリア その他 モロッコ 14 8 ウクライナ (2017年) (EU資料から作成) アドイツに居住する外国人の総数は、イタリアに居住する外国人の総数の2倍以上である。 イ イタリアに居住するルーマニア人の数は、ドイツに居住するポーランド人の数より多い。 X ウ イタリアに居住する外国人のうち、 東ヨーロッパの国出身の人は、北ヨーロッパや西ヨーロッパに 0 の国出身の人より多い。 I ドイツに居住するアジア州出身の外国人のうち、 特に多いのは東アジアの国出身の人である。 A ドについて 次の問いに答えなさい。 9210000 7368000

解決済み 回答数: 1
地理 中学生

IIIのグラフで、a〜dは岐阜県、福井県、静岡県、長野県のいずれかなんですけど、岐阜県を答えなさいっていう問題で答えがcです。どうしてかがわからなくて… どうやって判断すればいいですか?また、他の県の区別の仕方も教えて欲しいです💦

3次のIからⅣまでの略地図やグラフ、表は、生徒が中部地方についてレポートを作成するために用意した ものの一部である。 あとの(1)から(4)までの問いに答えなさい。 なお、Iの略地図中のAからDまでは山脈を示しており、II のグラフ中のx、y、zは米、果実、野菜の いずれか、Ⅲのグラフ中の a b c d およびⅣの表中のXは、福井県、長野県、静岡県、岐阜県のいず れかである。 I 地図 II 3県の農業産出額の内訳 IHI |新潟県 ¥55.2% 5.2% .B 山梨県 10.7 愛知県 8.0% 35.3 €6.6 01 D 4県の製造品出荷額等の内訳 70.9 4.0 [13.6 [] 27.2 13.2 50.1 X y 888 z | その他 (「データでみる県勢 2024年版」をもとに作成) b C d 電子部品 情報通信機械 輸送用機械 電子部品 プラスチック 製品 17.6% 15.6% |輸送用 C 19.2% その他23953 化学 9.7 その他 66 464 「その他」 14.2 46.1 億円 せんい 8.9 39.7 億円 その他 61 159 48.7 8.7 the the 35.5/172905 23.6% 億円 億円 電気 8.5. 機械 14.0 \14.3 8.9 8.3 8.8 7.9 8.6 6.6 金属 5.6/ 化学 7.9 13.1 輸送用 生産用機械 製品 機械 電気機械 はん用 機械 食料品) 食料品 生産用機械 食料品 飲料・飼料 ⅣV 原子力発電の発電量がある県 県名 X 発電量 (百万kWh) 33553 佐賀県 18 156 鹿児島県 13696 愛媛県 2.362 (「データでみる県勢 2024年版」 をもとに作成) (「データでみる県勢 2024年版」 をもとに作成)

解決済み 回答数: 1
地理 中学生

この問題を教えてください。

貿易から見たアフリカ 64 作業1 次の資料の7か国の位置を、 右の地図に数字を入れて示し, 着色しよう。 〈資料①> ナイジェリア (2021年) 〈資料②> ケニア (2013年) 輸出(億ドル) 割合 原油・・ 360 液化天然ガス・・・ 49.3 76.2% 10.4% 輸出 (百万ドル) 茶 装飾用切花等・・・ 割合 1,218 22.0% 480 8.7% 船舶・・ 石油ガス ········· 14.4 6.7 3.0% 1.4% 野菜・果実・ 石油製品 418 7.5% 211 3.8% 液化石油ガス・・・ 2.1 0.4% 機械類 132 2.4% その他・ ........39.8 8.6% 計 472.3 100.0% その他 計 3,078 55.6% 5,537 100.0% 〈資料③> コートジボワール ( 2020年) 〈資料④> ザンビア (2021年) 輸出(億ドル) 割合 カカオ豆・・ ・・・・ 36.3 29.1% 輸出 (億ドル) 割合 鋼・・ 76.7 75.8% 石油製品・ 7 [金(非貨幣用)・・・ 14.7 野菜・果・・・··· 11.4 ココアペースト······ 7.1 5.6% 11.8% 機械類・ 1.4 1.4% 砂糖・ 0.7 0.7% 9.1% 5.7% セメント········· 1.3 電力 1.3% ........ 1.3 1.3% その他・・ .......... ・・・・・・ 4.8 38.7% ・ ・・・・・・・ 124.5 100.0% その他・・ 計・・ 19.7 19.5% ・・・・・ 101.0 100.0%| 〈資料⑤> 南アフリカ (2021年) 輸出 ( 億ドル) 自動車・・・・・ 106.3 割合 8.7% 白金族・ 231.2 19.1% 機械類・ 83.9 6.9% 鉄鋼・ 64.1 5.3% 石炭・ ・・・・ 60.6 5.0% その他・ ・・・・・・・・ 667.1 55.0% <資料⑥〉 アルジェリア (2017年) 輸出 (百万ドル) 割合 原油・・・・・・・・ 12,719 36.1% 天然ガス・・・・・・ 7,138 20.3% 石油製品 7,012 19.9% | 液化天然ガス・・・ 3,652 10.4% 液化石油ガス・・・ 3,151 9.0% その他・・・ 1,519 4.3% <資料⑦ > モロッコ (2021年) 輸出 (億ドル) 機械類・ 割合 57.4 15.7% 自動車・・ 50.4 13.8% 衣類・・ 33.9 9.2% 野菜・果実・・・ 37.8 10.3% 化学肥料・・・・・・ 57.2 15.6% •1,213.2 100.0% 計・ ・35,191 100.0% その他・・・・・ 計・ 129.2 35.4% ..... 365.9 100.0% (世界国勢図会2023/24)

未解決 回答数: 1
1/25