地理
中学生
解決済み

資料から読み取れることとして適切なものを答える問題です。答えはイとウです。
イの計算の仕方を教えていただきたいです。

【資料】 【略地図4】 ドイツに居住する外国人の出身国 総数:921万人 イタリアに居住する外国人の出身国 総数: 504万人 アフリカ州 ポーランド 5他 その他 その他5 南アメリカ州 その他1 イタリア 8do % 6 ギリシャ 6 その他 5 ルーマニア 23% ルーマニア 15 14 3 ポーランド ウクライナ ーマニア アジア州 シリア 6 アジア州 34 ヨーロッパ州 中国 6 21 ヨーロッパ州 アルバニア 56 アフリカ州 21 51 9 トルコ トルコ 14 その他 34 その他 13 5 モロッコ アルバー アルバニア ギリシャ クリア その他 モロッコ 14 8 ウクライナ (2017年) (EU資料から作成) アドイツに居住する外国人の総数は、イタリアに居住する外国人の総数の2倍以上である。 イ イタリアに居住するルーマニア人の数は、ドイツに居住するポーランド人の数より多い。 X ウ イタリアに居住する外国人のうち、 東ヨーロッパの国出身の人は、北ヨーロッパや西ヨーロッパに 0 の国出身の人より多い。 I ドイツに居住するアジア州出身の外国人のうち、 特に多いのは東アジアの国出身の人である。 A ドについて 次の問いに答えなさい。 9210000 7368000

回答

✨ ベストアンサー ✨

これによりイが正しいと導き出せるはずです!

ありがとうございます!!🙇🏻‍♀️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?