地理 中学生 3年以上前 私の学校は私立中学校で、地理が中1なのに中2、中3の内容が出てくる上、問題集が配布されていなく教科書も使っていなく、勉強の仕方に困っています。何か良い勉強法ありますでしょうか。(写真は、ノートです。全ページこのようになっています。) プリ ント 頭には、 集落が神社 山地ては 侵食する OL 武は 本がりないで。 土)と選 砂地で Aか る。 最塩は。 が出るかてが さる。 Aペ 地下本になる) 平村地に出た所で 土砂を堆想 岐阜県,養老地方の 扇状地 温地 扇 落の場合もある。 桑畑 として利用。 落(市街地)を形成。 側に土砂がたまってできた 何床 (川底)が周辺より高い川。 天井川 解決済み 回答数: 2
地理 中学生 約5年前 見にくいですがお願いします (上の地図のアーウの砂沖名を答えなさい= ] + 2 Ne ウ * 上の地図のALの都市名を下の( ) から選び 答えなさい。 「シャンハイ ペルリン バシヨク、デリー バグダッド ブサーカイロ モスクワ ヨーク ロサンゼルス ワシントン DC. ョ A BB 1C。そ2 未解決 回答数: 1
地理 中学生 6年以上前 (至急お願いします。ごめんなさい。) 業者が作るテストの時の対策として雨温図勉強したほうがいいですか?あんまり時間が無いのでやらなくても8割くらいとれるならできるだけやりたくないです。また、雨温図の勉強の仕方などあれば教えてください、どんなのでも構いません。よろしくお願いします。 解決済み 回答数: 2
地理 中学生 6年以上前 社会の勉強の仕方や、覚え方がわかりません。 皆さんは、どのようにして勉強していますか? 良い勉強方法などがあれば、教えてください。 (教科は地理にしていますが、歴史の勉強方法も教えてください。) 未解決 回答数: 4
地理 中学生 6年以上前 社会がほんとに出来なくて暗記なのは分かってます、 受験勉強どうすればいいですか、、 V模擬ではほかの教科は55~60くらいあるんですけど社会は40もいきません、 少しでも上がる勉強の仕方を教えてください!!!!! せめて50にしたいんです、、 解決済み 回答数: 4