地理
中学生

社会の暗記の仕方がよく分かりません。誰かいい方法知りませんか?
※中1 中2の地理です

回答

テスト対策のコツを一応簡単に紹介しますね!
社会はとにかく暗記です。暗記に限ります。教科書の太字を覚えるのと同時にその説明も覚えましょう。覚える際に教科書に掲載されてる図表を元に覚えるとより覚えやすくなります。あと、単元の最後にまとめのページが掲載されてあると思うのでしっかり目を通しましょう。

み~

1番は自分に合った勉強法をする事ですが、よく分からないって時は色んな人の勉強法を試すと良いですよ!私も一応社会の勉強法を出しているので是非!あとは、授業動画などを見ながら勉強するとガチで成績あがります!
こういうので毎回95点以上取れてます

Natsune🍎

95点以上!?凄いですね!試してみたいと思います!ぜひ見させて頂きます!

この回答にコメントする

個人的なものですが、地理は語句が混ざるため、地図の絵を描いて、そこに語句を書き込んでいくことで場所を覚えていました
語句は、ベタですが1読む2書く3読む、を1セットにして紙に書いていました
時間がないなら複数の問題集全てに出てくる語句から、等優先順位をつけるといいです
GW中に勉強の仕方を確立しましょう!

もやしっこ

長文失礼しましたw

Natsune🍎

長文全然大丈夫です!ありがとうございます!絵好きなので頑張ります‪w

この回答にコメントする

私は、教科書を声にだして読んだり、ワークを何回も解いて覚えました(* ॑꒳ ॑* )⋆*

Natsune🍎

ありがとうございます‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬💕✨やっぱ解くのが覚えますよね!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?