学年

教科

質問の種類

理科 中学生

理科の問題です. 大門4の(3)②の問題の答えは 小さくなる なのですが,なぜ小さくなるのですか ,, ? 考えてもわからなくて…🥲︎ 教えていただけると嬉しいです 🍀 ́-‬

(4)図2で,物体をA~Eのある点に置くと,スクリーン上に像ができなかったが、凸レンズを通 して物体を見ると,大きな像が見えた。物体を置いた位置は点A~Eのどこか。 作図(5)(4)のときに見えた像を図2に作図せよ。 (6)図2で,物体を点Bから凸レンズに近づけていくと,ある点に達したときスクリーンをどこに 移動しても像ができなくなった。 ある点とはC~Kのどこか。 4 図1のように, 焦点距離がわかってい る凸レンズ,ろうそく, スクリーンを一 直線上に置き, ろうそくを動かしたとき にできる像の位置を調べた。 図 1 凸レンズ スクリーン ろうそく B * F C (焦点) (焦点) a÷ b (30点 各5点) (1) ろうそくを図1のA点に置くと, ス クリーン上に図2のような像ができた。 ① このときのスクリーンにうつった 像を何というか。 図2 図3 ② ろうそくの位置を図1のB点に動かし, スクリーンを像がはっきりうつる位置に動かした き,スクリーン上にはどのような像ができるか。 図3から選べ。 ときスクリーンは,図1のa,bのどちらの向きに動かしたか。

未解決 回答数: 2
1/1000