回答

回答

1)方程式を使わずに解く
Aは5時間で、時速28km×5時間=140km進んでいる
Bの速さは時速63kmなので、AとBとの差は1時間で
63-28=35kmずつ縮んでいく。
5時間後の2人の差が140kmだったので、
1時間で35kmずつ差が縮んでいくことから、
140km÷35km=4時間後

2)方程式を使って解く
Bが出発してから追いつくまでの時間をx時間とする
Aが進んだ時間は最初の5時間と合わせてx+5時間
距離=速さ×時間より、
Aの進んだ距離=28(x+5)
Bの進んだ距離=63x
2人の進んだ距離は一緒なので、
28(x+5)=63x
→ 63x-28x=140
→ 35x=140
→ x=4

こんなに詳しくありがとうございます!🙇🏻‍♀️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?