-
次の (1) から (4) までの()に入れるのに最も適切なものを 1,2,3,4の中か
ら一つずつ選び、その番号を答えなさい。
(1) A: What do you say to () to the movies this weekend, Jason?
B: I'd like to, but I can't. I have to complete a big report.
1 go
3 going
2 goes
(2) A: I hear your brother has been sick in bed with a stomachache.
B: Well, he's getting better. He seems to (
2 have eaten
1 eat
) bad food.
3 ate
(4) Takeshi refused to go to karaoke after (
poor singing.
1 has laughed
3 having been laughed
4 gone
(3) John always studies ( ) heavy metal music playing in the
background. He says it helps him concentrate.
1 at
2 about
3 with
解答
(1) 3 (2) 2 (3) 3 (4) 3
4 be eating
2 to laugh
4 laughing
COMPE
4 inside
) at by his friends for his
訳
(1) A「ジェイソン, 今週末映画に行くのはどう?」 B「行きたいけど駄目なんだ。 大きな
レポートを仕上げなきゃ」 UNIT 2-3 動名詞を含む慣用表現 (p.53)
(2) A 「あなたのお兄 [弟] さんが腹痛で寝ていらっしゃると伺いました」 B 「ええ,よくなっ
てきています。 悪い食べ物を食べたみたいです」
UNIT 1-2 完了不定詞(p.51)
(3) ジョンは,いつもヘビーメタルを後ろでかけながら勉強をする。 それは集中するのに役
立つと彼は言う。 UNIT 3-2 with 構文 <with + 名詞句+分詞>(p.55)
(4) タケシは歌が下手なのを友だちに笑われて以降, カラオケに行くのを断った。
UNIT 2-2 受動態の動名詞 (p.53)
ー章 文法(不定詞・動名詞・分詞)
57