4 次のIIについて答えなさい。
I だ液や胃液などの消化液のはたらきを調べるために,次のような 【実験1】, 【実験2】
を行いました。
【実験1】 1% のデンプン溶液5mLをそれぞれ入れた試験管2本 (A,B) と, 加熱した卵白(以下,
卵白)一切れと水5mL をそれぞれ入れた試験管2本 (C,D) を用意した。 そして
A,Cにだ液を1mLずつ入れ, BとDには胃液と同じ成分を含んだ液体(以下, 胃液)
を1mLずつ入れた。
【実験2】 1% のデンプン溶液5mLとうすい塩酸1mL をそれぞれ入れた試験管2本 (E,F) と,
卵白一切れと水5mL とうすい塩酸 1mLをそれぞれ入れた試験管2本 (GH) を
用意した。 そしてEGにだ液を1mLずつ入れ, F, Hには胃液を1mLずつ入れた。
問1 【実験1】で,十分に時間がたったあと, ヨウ素液1mL をそれぞれ入れました。A~D
の溶液の色はどのように変化すると考えられますか。 ①~⑤の中から、最も適当な組み合
わせを選び,その番号をマークしなさい。
解答番号は 21 です。
A
B
C
D
①
②
③
④
青紫色になる
青紫色になる
変化しない
変化しない
青紫色になる
変化しない
青紫色になる
変化しない
青紫色になる
変化しない
青紫色になる
変化しない
青紫色になる
変化しない
青紫色になる
変化しない
(5)
変化しない
青紫色になる
変化しない
変化しない
-16-