学年

教科

質問の種類

公民 中学生

これの4持ってる方写真送って欲しいです。!!、 良ければ今日🙇🏻‍♀️(公民です)

人が生まれながらにして持っている人間としての権利。 10分 1 人権と日本国憲法ⅡI 110分 3 HI 9 (10 社会権・参政権と請求権 1 次の表の ( 権利 日本国憲法と基本的人権 ② (社会 赤いチェックシートを使えば、くり返し学習できます。 1 請求権 にあてはまる語句を,下から1つずつ選びなさい。 生存権 ①)を受ける権利 おもな内容 最低限の人間らしい生活を保する。 だれもが学校で (①) を受けられる。 すべての人に働く機会を保障する。 (④) 憲法改正の国民投票権など。 (⑤)を受ける権利 国家賠償請求権など。 勤労の権利 教育 裁判 選挙権 参政権 (2) 生存権は、日本国憲法で「健康で( 定められています。 平等権 ) 的な最低限度の生活を営む権利」と 第25条に規定あてはまる語句を書きなさい。 臓器提供意思表示カード SEPSE RICAMENT 9-4 6) 国際社会における人権・公共の福祉と国民の義務 平和主義 (1) 右の表の ( にあてはま る宣言や条約をそれぞれ書きな さい。 採択年 条約など 1948 (①) 1966 1989 (③) 18歳未満の権利を保障 (2) 国境をこえて人権や環境など のさまざまな課題に取り組む非 りゅくしょう 政府組織の略称を, アルファベットで書きなさい。 ( 3 次の文の( (3) 国や地方公共団体に直接要望を訴えることができる権利を何といいますか。 (4) 国や地方公共団体が作成し保存している (4) そん ぞうきていきょう 公的な文書の公開を請求できる制度を何と いいますか。 (5) 右のカードは, 臓器提供するかどうかを 本人が意思表示できるカードです。 これは 新しい人権のうち、 何という権利を尊重す るためのものですか。 そんちょう - 0120-22-0149 79-344076-10 ps//www.jor ちはるなが起源である ワ 内容など 人権保障の水準を掲げ、国 際連合総会で採択される (①) を具体化する 料読み取り問題の答え (1) ア しんがい 他人の人権を侵害するような場合や, 社会全体の利益を優先する必要 による制限という。 がある場合の人権の制限を, 日本国憲法では (2) (1)③ (3) (5) 2 (5点x9 きょう いく ① 教育 /90点 きんろう ② 勤労の権利 4 ⑤ /10点 る (4) さんせいけん 参政権 せんきょけん 選挙権 ばん 文化 せい がんけん 請願権 1 じょうぼうこうかいせいど 情報公開制度 じこけっていけん 自己決定権 /55 (5点×11問) せかいじんけん せんげん ① 世界人権宣言 こくさいじん けんき やく (1) ② 国際人権規約 /100m じどう けんりょうやく |③児童[子ども] の権利条約 (2) (3) エヌジーオー NGO です。 /45 こうきょう ふくし 公共の福祉 (4) 国民の三つの義務のうち、 1つは子どもに普通教育を受けさせる義務ですが, あと2つは何ですか。 (5) 次の文の )にあてはまる数字や語句を書きなさい。 日本国憲法第①条では、国権の発動たる戦争や武力の行使を放棄し ている。 これは, 日本国憲法の三つの基本原則のうち、(②)に基づいている。 (6) 他国が攻撃されたとき, それが自国の平和と安全をおびやかすとみなした場 合, その国と共同して防衛行動をとる権利を何といいますか。 (7) 記述 日米安全保障条約では日本がアメリカ軍にどのようなことを認めま (4)は順不同可。 したか。 「基地」の語句を使って, 簡単に書きなさい。 かんたん テスト直前の確認に活用しよう! 5分で要点チェック 社会権・・・① _=健康で文化的な最低限度の生活を営む権利。 こうしょう 団体交渉権, 団体行動権。 きんろう ぎむ 勤労の義務 のうぜい ぎむ 納税の義務 しゅうだんてきじえい けん (6) 集団的自衛権 労働基本権=② かんきょう 新しい人権・・・ 環境権, 国や地方公共団体に情報の公開を求める ③_ 私生活や個人の情報を守る ④_ _の権利, 自分の生活に関することを自分で決定する⑤ にほんこくない (例) 日本国内にア 基本的な人権を守るための権利… 選挙権などの⑥_ 国民の義務… 子どもに普通教育を受けさせる義務,勤労の義務, ⑦ そんちょう 国際社会における人権の尊重・・・ 1948年に世界人権宣言, 1966年に⑧ ぐん メリカ軍が基地を置 *** せいきゅう 請求権。 ちゅうりゅう 駐留すること。 満点アシスト 1 (1) ①② 重要 社会権 生存権 ・・・ 日本国憲法の基本原則の一つ。 前文と第9条に明記 こうけん いじ りゃくしょう ・・・ 自衛隊などが国際貢献のために行う, 国連の平和維持活動の略称。 教育を受け能力に応じて等しく る権利 教育を受ける権利 勤労の権利 健康で文化的な最低 限度の生活を営む権 利 労働基本権 9 (5) ² へいわしゅぎ ② 平和主義擁護する義務がある。 ●請 精, 清ではない。 働く権利 2 ふんそう (1) ③ 紛争や飢餓などの問題の 団結権 団体交渉権. 団体行動権 (争議権) _の義務。 を採択。 えいきょう… 影響を受けやすい, 子どもた ちの権利を保障している。 (4) イラスト解説 100 AGE 勤労の 義務 (答えはうらのページ 国民の義務 A.120) 納税の 義務 LLEI 天皇や公務員には、憲法を尊重 (7) 自己採点ナビ コレもOK 日本がアメリカ に基地を提供すること。 アメリカ軍が日本に基地を置 ことを認めたことが書けてい ば正解。 普通教育を 受けさせる 義務 どこでも 用語マスター □④( □ ⑤ ( 6 □⑦( 台 回 ② (3 03 NOUVE 90 1⑩ (

回答募集中 回答数: 0
地理 中学生

(2)、(3)、(4)の①、(5)、(6)の②、(7)を教えてください🙇‍♀️🙏 お願いします。

次の地図を見て、 各問いに答えなさい。 Z (1) 世界の3つの大洋のうち, 地図中のXの海洋を何といいますか。 インド洋 I (2) 地図中のYの地域の植物のようすについて述べた文として正しいも のを、次のア~エから1つ選び,記号を書きなさい。 気温 ア 夏の間だけ生育するこけ類が広がっている。 イタイガと呼ばれる針葉樹林が広がっている。 ウ常緑広葉樹が生いしげる密林が広がっている。 さばく エ 樹木はほとんど育たず、 岩石や砂の砂漠が広がっている。 (3) Iのグラフは,ある都市の気温と降水量を示したものです。 このグラフ にあてはまる都市を, 地図中のア~エから1つ選び,記号を書きなさい。 (4) 地図中のA・B国について,次の問いに答えなさい。 ① A・B国の○で示した地域は、ある共通した農産物の主要な産地になっています。 こ の農産物を,次のア~エから1つ選び, 記号を書きなさい。 だいず ア 綿花 イ とうもろこし ウ 小麦 エ 大豆 さか ② A国では,近年, B国のシリコンバレーと呼ばれる地域で盛んな産業が急速に成長してい ます。 この産業を、次のア~エから1つ選び, 記号を書きなさい。 ア 自動車産業 イ航空機産業 ウ石油産業 エ情報 (通信) 技術産業 (5) 地図中のC国について,次の文中の(a)(b)にあてはまる語句の組み合わせとし て正しいものを、 あとのア~エから1つ選び, 記号を書きなさい。 ア a:漢族(漢民族) b : 高く ウ a漢族(漢民族) b : 低く 20 イ a:ウイグル族 エa:ウイグル族 10 0 -10 -20 1月 b : 高く b : 低く 年平均気温 17.8°C 年降水量 1272.8mm 7 降水量 7500 Today 1400 300 1200 この国の総人口にしめる割合が最も高い民族は( a である。この国では,長年,一 人っ子政策が実施されていたため, 高齢者の割合が(b)なっている。 こうれいしゃ ¥100 12° (理科年表) (4)

回答募集中 回答数: 0
歴史 中学生

このレポートの解答がわかりません明日提出なので誰か教えてくれませんか?お願いします。

部下E 最近孫が生まれたおばあちゃん政治家 労働者の権利を。 日本の工業化は成功した。 明治の初めの頃と比べると、 日本の工業生産額は何倍にも増加 した。 しかし、その背景には、犠牲となった人々がいることを忘れてはならない。それは 工場で働く労働者である。 彼ら (彼女ら)は信じられないくらい低い賃金で、 朝早くから 夜遅くまで働かされている。 ここにある工場の労働状況を書いた紙があるこの資料による と、朝6時から夜の9時までずっと仕事をしている。 しかもこれだけ働いて一日21銭 (今の約970円) にしかならない。 これはかなりブラックではないだろうか。 確かに 安い品物の方が外国に売れるし、 そのために人件費を安くするのは間違ってはいないが、こんなことをして工業 化しても、日本は幸せな国にはならない。 まずは労働者を幸せにしよう。そのために、労働時間を制限したり、 最低賃金を保障するなどの法整備が必要だと思う。 活動 1 自分が大事だと思う順にランキングを作ります。 部下のアルファベット名を書こう。 1位 2位 3位 4位 5位 活動2 なぜ、 その順位にしたのですか? 1位と最下位を選んだ理由を書きましょう。 1位の理由は・・・ 5位の理由は・・ 価のポイント 知識理解技能:当時の日本の情勢を正しく理解している。 思考判断表現: 説得力のある文章表現ができている。 出期限 6/27(月) の放課後に社会係が出席番号順にして、 職員室へもってきてください。

回答募集中 回答数: 0
数学 中学生

この問題どうやったらスムーズにとけますか?

数。 5 その鉄道では下表のような3種類の列車が走っている。すべての列車は以下の規則 で運行されるものとする。 1.すべての列車はA駅から出出発す A駅から15kmずつの等間隔でアルファベット順にJ駅まで10駅ある鉄道がある。 出発時刻列車の種類 時連 停車駅 7:0 普通列車 60km(すべての駅 る。 2.停車駅以外で追い抜くことはで 7:20 快速 90km| D,G.J駅 きない。 7:50 特急 150km J駅 3.普通列車は快速と特急の,快速 は特急の進路を妨害しない。 4.各列車は後統列車の進路を妨害しない範囲で最も早く停車駅に到着する。 5.駅での停車時間は30秒とする。ただし、後続の列車を待つために停車した場 合は対象となる列車が駅を通過した30秒後に出発する。 このとき、以下の問いに答えなさい。 (1) 各列車は1区間(15km)を何分で通過するかをそれぞれ答えなさい。157 、10% 0分 (2) 特急がD駅を通過する時刻を答えなさい。8:08 (3) 特急がG駅を通過する時刻を答えなさい。 : 26 (4) 特急がJ駅に到着する時刻を答えなさい。 カか:8 (5) 快速がD駅に到着する時刻を答えなさい。7:50 (6) 普通列車がD駅に到着する時刻を答えなさい。7:46 (7) 普通列車がD駅を出発する時刻を答えなさい。「51 (8) 快速がG駅に到着する時刻を答えなさい。 8:20;30 8:26 :30 (9) 快速がG駅を出発する時刻を答えなさい。 10) 快速がJ駅に到着する時刻を答えなさい。 8:56:30 11 普通列車がJ駅に到着する時刻を答えなさい。9:31:30

回答募集中 回答数: 0
英語 中学生

答えお願いします🙇‍♀️🙇‍♀️

I 以下は,まさる (Masaru) さんが書いた英文です。これを読んで, あとの問いに答えなさい。 Do you know the word “Luddite"? This word means a person who is against technological change. My grandmother, Kimiko, is 74 amd lives alone in Tbkyo. Our family ives in Osaka and we Sometimes visit her house. When we visited her house last summer, she showed us a beautitul box. There were many cards init. They (1) send by our family on her birthday. Kimiko said, “I have kept these for a long time and this box is ike a treasure box to me.” She was a kind of luddite before. She did not like technology. She had a cellphone, but she did not want to use such tools. She liked sending letters or cards more than calling. )my( But one thing has changed Kimiko'gmind this year. (2)Because ( )C we( )C )her house this year. So, we planned to make a video- call to her. It was the firsttime for Kimiko. We called her and talked on the phone (video-call) foralmost an hour. She got very excited and looked so happy all the time. After that, she said that the video-call we made was wonderful. She could see our faces very clearly. She also thought that she wanted to use it more. My grandmother, Kimiko, is no more a uddite now. technology is a good thing because it is good to use some( when we need. She still needs time to be able to úse technology every day, so I will keep sending her a birthday card and sometimes make a video"call, too. She islooking forward to that. Now she has started to think that 3 )Hke cellphones or video-calls technological 先端技術の cellphone 携帯電話 (注) luddite 先端技術が嫌いな人 against ~に反対して change 変化 technology 先端技術 no more もはや~ない video-calls) テレビ電話 1 下線部(1)を, 正しい形に直しなさい。 2 下線部(2) が, 以下の意味を表すように ( 「父の仕事のせいで, 今年は彼女の家に訪問することをあきらめなくてはいけなかった。」 )に最も適切な英語を1語ずつ答えなさい。 Because ( this year. )my( )her house (3 )に入る適切な英語1語を, 文中より抜き出して答えなさい。 4 本文の内容に合わないものを次のア~オから2つ選んで, その符号を書きなさい。 3 ア Kimiko wants to use her cellphone a little more often. イ Kimiko was happy though she couldn't see the faces clearly when they talked on the video-call. ウ Masaru's family tried to make a video-call to Kimiko, but she didn't aggree with them. エ Masaru will not only send a card, but also make a video-call to Kimiko. オ When Kimiko had a video-call for the first time, she got excited very much.

回答募集中 回答数: 0
数学 中学生

図形の問題なんですけど、分かりますか?

調整 このページは A 基礎をおさえよう ッのの解き方が見られるよ 回回 1方の図で、APQR は、AABC を 矢印KLの方向に,その長さだけ 平行移動したものである。次の間いに ック 平行移動 K B 実力をつけよう 学習日 月 日 点100点 角と垂直平行な2直線 右の図のような台形 ABCD について、次の 問いに文字 A, B, C, D を使って答えなさい。 (1) アの角を,記号を使って表しなさい。 これだけは チェック 1平行移動 答えなさい。 (も点) 図形の移動 右の図は、合同な8つの 直角三角形を組み合わせたもの である。次の問いに答えなさい。 (1) AAPS を平行移動すると 重なる三角形を答えなさい。 -(1) 線分 CRと平行な線分をすべて D も ) 答えなさい。 D AR APQRは、AABC を平行移動 したものである。このとき、線分AP とBQと (2) 線分APと長さの等しい線分をすべて 角の記号の「Z」と アルファベットを 使って表すよ。 B は平行である。 (2) AAPS を対称移動してABPQと重ねる とき、対称の軸となる線分を答えなさい。 (2) 垂直な線分を、記号を使ってすべて表しなさい。 回転移動 右の図で,APQR は,△ABCを 点0を回転の中心として,時計の針の 回転と同じ向きに70'回転移動したもの である。次の問いに答えなさい。 r(1) 線分 OA と長さの等しい線分は どれですか。 2 ポイント) ★対応する点を結ぶ線分どうし は平行で、その長さは等しい。 B (3) 平行な線分を、記号を使って表しなさい。 図形の移動 下の図は、AABC をAPQRの位置に 移す移動のようすを示している。 田答えは、下で確認しよう! (7点x2) 数 学 これだけは チェック 2回転移動 0 平行移動と回転移動 次の問いに答えなさい。 (1) 下の図の△ABC を,点Aを点Pに移す ように平行移動した△PQRをかきなさい。 (7点×2) B B. B 0 (2) ZAOPと大きさの等しい角をすべて答えなさい。 R Q APQR は,AABC を回転移動 したものである。このとき。 「P B 次の にあてはまる記号や数を書きなさい。 OB= 対称移動 次の問いに答えなさい。 (1) 右の図の△AABC を,直線eを対称の △ABC を1回の移動で△PQRの位置に 対応する点は、回転の中心 からの距離が等しいよ。 移すには、点 を回転の中心として、 A 度回転移動すればよい。 「これだけは チェック 3対称移動 軸として、対称移動 した△PQRを かきなさい。 B と お 力をのばそう 5 (2) 下の図の△ABC を、点0を回転の中心と して、180°回転移動した△PQRをかきなさい。 (6点) 右の図の△ADE は、△ABCを点Aを 回転の中心として、 反時計回りに125 回転移動させたもの で、点Eは直線AB上にある。 このとき、 Laの 大きさを求めなさい。 対紙の軸 C P B Q D C R B い どう B APQRは,AABCを対称移動 したものである。 このとき, 直線 と垂直な線分は線分AP, BQ. ウ E A (2) 次のにあてはまることばを書きなさい。 である。 Yo 対称移動の対称の軸は, 対応する2点を結んだ線分の といえる。 対応する点を結んだ線分は、 対称の軸によって垂直に 2等分されるよ。 mVの色の大きさが125かな。 数学1年 45

回答募集中 回答数: 0
1/5