学年

教科

質問の種類

英語 中学生

これのAってMay Iでもいいですか?

2 次は、高校生の康二(Koji) と, 留学生のアリス(Alice)の会話である。1~6の問いに答え なさい。 (注)aunt = おば - 子 folding fan = wory about へ~= ~について心配する Let me see. = ええと。 news = 知らせ Alice:Hello, Koji. Koji :Hello, Alice._TodayI visited my aunt's house. A boy from Australia is staying at her house. Hie name is/Tom』 Today I enjoyed talking with him in English and Japanese. Alice:Oh, really? join you nexttime? Koji:Sure. Well, where are you going, Alice? A Alice: I'm going shopping. Iwant to buy a birthday present for my father in Australia. Koji:That's nice. What are you going to buy? Alice:@I【deeided_ have motyet}. My father is very interested in Japan. What is a good present from Japan? Koji: Alice:Oh, I know that. I's a Japanese folding fan. の Let me see, please look at this. Koji:That's right. We.call folding fans sensu in Japanese, Japanese people usually use sensu in It is useful ina hot day. When I showed this sensu to Tom, he liked my sensu very much. Alice:I like it, too. IlLbuy a sensu for my father. Where can I get one? Koji:OHow about the department store near the station? Alice: Why? Koji :Because you can see many kinds of sensu there. I bought this sensu at the department store. Alice:That's good news. ©But it's 【get me fer- getting difeult ) to the department store. to How can I get there? Koji :Don't worry about that. Ill B (you to he department store. Talk a Alice:Oh, thank you very much. Koji: I hope you can find a good sensu. 1 A B に,会話が成り立つような英語を A は2語で、 B は1語で書 きなさい。 2 下線部@の[ 】内の語を,正しい順序に並べかえて書きなさい。 3 の の に入れるのに最も適当なものを, 次のア~カからそれぞれ一つ選び, 記 号で答えなさい。 ア I have no idea. イ Nice to meet you. ウ ThaveAn idea. You're welcome. オ That's a good idea. カ Here you are. エ 4 に当てはまる季節を表す英語を, 1語で書きなさい。 5 下線部のについて, 康二はなぜこのように言ったのか。日本語で書きなさい。 6 下線部©の[ 1内から必要な語を5語選び, 正しい順序に並べかえて書きなさい。

未解決 回答数: 1
英語 中学生

急ぎでお願いします!!! この問題全て回答お願いします!!!

(1)[ ]内の動詞を適切な形に変えて、( )に入れなさい。 1. Look at the man ( )a yellow suit. [ wear] 2. Most of the products ( )in this factory are exported. [ make] )in the accident was taken to the hospital. [ injure] 3. The boy ( 4. You should take a bus ( ) to the center of the city. [ go ] (2)( )内から適切なほうを選びなさい。 1 The comedy was ( boring / bored ), soI fell asleep. 2Iwas (disappointing /disappointed) with my exam results. B eg bne otol 2 This book is very (interesting / interested). y parents were ( surprising / surprised ) to see my hairstyle. (3) 内の動詞を適切な形に変えて, ( )に入れなさい。 e baby kept ( ) for more than ten minutes. 2e shop remains ( )at present. 1:8 wind 前理nOITONOR 3. She sat ( ) to music for a while. [ close / cry /listen ] (4)日本語の意味に合うように, ( )に適語を入れなさい。 D 1.私たちは昨日,市民プールに泳ぎに行った。 We( )in the public pool yesterday. hoW 2.彼は仕事を見つけるのに苦労している。 )a job. W bns bss He is ( ) difficulty ( 3.彼は数時間,図書館で本を読んで過ごした。 ) 3now eW He (in)a few hours (m) in the library. nt 29y anw.1.syT,9dd.yd 1ed a wsa I ned W gter) ol ol 1e9d, A igppl (5)[ ]内の語句を使って, 日本語の意味に合う英文をつくりなさい。 1. サーフボードを持っている男性が私の父です。 [ carry/the surfboard ] はそうなの B 2. 私はこの遠足にとてもわくわくしています。 [excite/about/excursion ] 3. 彼は鏡の前で踊り続けた。 [dance/in front of/ the mirror] 4. 私たちは学園祭の準備で忙しい。 [prepare for/the school festival ]

回答募集中 回答数: 0
英語 中学生

問3の添削お願い致します🙇‍♀️

3次は、アメ リカ (the U.S.) からの留学生として昨年あなたの中学校に来ていたAlex から届いたメール です。これを読んで,問1~問3に答えなさい。*印のついている語句には、本文のあとに[注)があ ります。(12点) Hello. How are you? Last month, I found a nice new shop near my house.The shop *sells many things from Japan. that the picture on the postcard was *taken in Kyoto, I bought a beautiful *postcard. The *owner of the shop said The owner's name is Meg. She's very *good at Japanese. I said, "Your Japanese is good!" I was *surprised at her answer to that She lived in your town when she was a child! 1 showed her some pictures of the town. You know I took a lot of pictures when I was in Japan. Meg looked at one of them and said. "I love this picture!" I took that one at the summer festival in your town. My sister Lisa likes that picture, too. She has *never visited Japan, but she says she wants to go to some festivals there *someday, We're going to have Lisa's birthday party this weekend, so I'll buy a birthday present for her at Meg's shop. What should I give her if I buy something from Japan? [注) sell を売る Owner………持ち主 (be)good at ~ ~が得意である postcard………はがき、絵はがき taken………takeの過去分詞 (be) surprised at に驚いて never………一度も~ない someday………いつか 問1 Alex が、近所に新しいすてきな店を見つけたのはいつですか。日本語で書きなさい。(3点) 先用 間2 孝文の内容と合うものを,次のア~エの中から1つ選び,その記号を書きなさい。(3点) ア Alex はMeg の店できれいなはがきを3枚買った。 Meg は大学生のころ,日本に住んでいた。 ウ Alex は日本にいたころ,あまり写真を撮らなかった。 000 elick sbssilT エ Meg が気に入った写真はLisa も好きな写真だった。 odt woll hid T dlA 問3 下線部について, あなたは Alex に, Lisaに日本のものを贈るなら何がよいかについて紹介する メールを書きます。 [条件]にしたがい, なさい。(6点)s Hlal id おく Aに3文以上の英文を書いて, メールを完成させ メール Kind Hi, Alex. Thank you for your e-mail. A I hope you will have a good time at the party. Say hello to Lisa. (条件) ① 1文目は, 何を贈ればよいかということを, You should に続けて解答欄の①に書き らん なさい。なお, Megの店に置いてあるかどうかは考慮しなくてかまいません。 2 2文目以降は, その理由が伝わるように, 2文以上で解答欄の②に書きなさい。 (以上で問題は終わりです。) 9-

回答募集中 回答数: 0
英語 中学生

この英作、間違いがあれば教えて欲しいです🙏🏻

3 入試に 出た! 思考力判断力·表現力を問う活用問題 2 解答は 100 p.8 読んだ英文をふまえて書く英作文 1 A練習問題)高校生の優香は、 アメリカの姉妹校から来る生徒たちに, 日本で体験してもらいた lis be い活動を提案するプレゼンテーションを行うごことになりました。次の資料①は活動を提案するために優香 が作成したものの一部であり, 優香はこれらの活動からいずれか1つを選んで提案しようとしています。 ま た,資料のは優香がプレゼンテーションの原稿を作成するために, ジョーンズ先生からの助言をまとめて 書いたものの一部です。 あなたが優香なら, どのような原積高を書きますか。資料①と資料②に基づいて、 あとの原稿中の[ 資料の sl b ]に3文以上の英文を書いて, 原稿を完成しなさい。 (50 点)(広島) Wearing a yukata Playing the wadaiko Learning shodo Making okonomiyaki 資料の o0 W How to give a good presentation to the students from our sister school 1. Which activity is the best? I should choose one activity that I want them to try. 2. How should I explain the activity? They don't know much about Japanese culture, so-I should tell them what it is. 3. Why is/the activity good for them? I should give them at least one reason to support my idea. a原稿 Hello, everyone. My name is Yuka. I'm going to tell you about the activity that I want you to try. . That's all. Thank you for listening. ヒント1| 資料のに注目。何を書 けばいいかが書いてあ る。1~3の順番で、 質問に答える形で書い (注) presentation プレゼンテーション explain 説明する at least 少なくとも エthink legning shodp for. Caanti. te you Leaning s the best. Jou ていく。 yOk I血 trachitcoral may. It. ヒント2| 資料のの1に対応する は、表現がたくさん る。I think ~ is t best for you., I wc you to try~. など faulorite mord. with Fude.

未解決 回答数: 1