解答の意味を理解できないということですか?
2の(1)はけいこ「と」私となってて「と」(+の意味が)ある時はandを使います。そして2人、つまり複数なのでareになります。良い友達で良いがGoodになってるので穴埋めは友達という意味のfriendが入ると考えます
(3)に関してはよくある表現なので覚えてしまった方がいいですね!
△△(主語) be動詞 from ○○ (場所)
で「△△(主語)は○○(場所)出身です」という意味になります。
今回は主語が私達はなのでWeになり、be動詞は複数を表すareになります。
とても分かりやすい説明ありがとうございます!
3の問題は、この2を応用すれば出来るんですか?
とても分かりやすかったので、出来たら説明お願いします!!🙇♂️
その通りです!1人だったら、be動詞のところがisになって、2人以上だったらbe動詞のところはareになりますよ👍
そうゆう事なんですね!!
説明ありがとうございました!
そうなんです!
解答見ても全く分かりません…