1 1次方程式の利用
例 1
え方
方程式を利用して問題を解決しよう
1個90円のオレンジと1個140円の
りんごを合わせて15個買いました。
そのときの代金の合計は1800円でした。
オレンジとりんごは,それぞれ何個
買いましたか。
1個の値段(円)
個数(個)
代金(円)
オレンジを個買うとして,下の表の空らんをうめ,
問題にふくまれる数量を整理してみよう。
オレンジ
90
IC
りんご
140
オレンジをx個買うとすると
90x+140(15-x)=1800
90x+2100-140x=1800
15-2
15
90x+140(15-x) = 1800
90x140x=1800-2100
-50x= -300
x=6
りんごの個数は 15-69
これは問題に適している。
1個 90円
答 オレンジ 6個、りんご9個
1個140円
1個350円のケーキと1個250円のプリンを
合わせて10個買い, 代金の合計がちょうど
=200円になるようにします。
合計
...
ーキとプリンは,それぞれ何個買えばよいですか。
p.270 54
個数の合計
15個
① 何を文字で表すかを
決める。
② 数量の間の関係を
見つけて,
方程式をつくる。
3③ つくった方程式を解く。
④ 方程式の解が問題に
適してい
るか確かめる。
代金の合計
1800円
350円
350M
1250円
350円
250円
350円
350円
250円