勉強方法 中学生 4日前 初めまして 🖐🏻💭 質問失礼します! 4月に中学生になったばかりです 。 6月に 定期考査 があるらしく、中学1発目のテストはいい点数が取りたいと思い、今からでもテスト勉強を始めるつもりです 👀ྀི 私はとにかく勉強全般が苦手です > < ՞ 国語 数学 理科 ... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 中学生 9ヶ月前 勉強方法についてです。 いつもテストなどで理科ができなくて、毎回平均点-10くらいを取ってしまっています。 (例)平均点 61点 自分 51点 目標は80点越えです。 みなさんの勉強方法を教えてもらいたいです‼️ 解決済み 回答数: 3
勉強方法 中学生 11ヶ月前 どの教科でもいいのでテストで高得点とれる勉強方法教えてください 定期テストまで、あと11日?です.ᐟ.ᐟ(6月13日) この日までにやっといた方がいいと言うのも教えてくれると助かります ((計画立てるの大嫌いで…… ちなみに学校のワークは社会なくて、 それ以... 続きを読む 解決済み 回答数: 2
勉強方法 中学生 1年以上前 中間てすと469点でした>-< ̥ 毎回1、2点足りなくて470取れないのですが何かいい勉強方法ありますか? 490点取ってる人ってどんな風に勉強してるんでしょうか 解決済み 回答数: 2
勉強方法 中学生 1年以上前 中2です。先日定期テストが合ったのですが、その結果が今までで一番低く五教科の合計が291点でした。 今までは350近く取っていたので、本当に悔しいです。行きたい高校も偏差値が60とかなのでこのままだとやばい気がします。(もしわかれば今回の結果がどのくらいの偏差値なのかも教... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 中学生 約3年前 私は数学や理科の計算問題での解き方、考え方が分かりません。解けるようにするにはもちろん計算をたくさんする必要がありますが、論理的思考力を鍛えるためにはどんなことが必要でしょうか。抽象的な質問で、すみません。 何でもいいので思いついたら回答お願いします。 解決済み 回答数: 1
勉強方法 中学生 約3年前 できるだけたくさんの方の意見を聞きたいです!私は理科が大の苦手です。そこで理科の勉強の仕方、高得点のとり方を教えてください🙏 (ちなみに理科全般です。ここの部分だけ、というのはありません🥺) たくさんの方の意見待っています。 お願いします🙇♀️ 解決済み 回答数: 4