勉強方法
中学生
解決済み

私は数学や理科の計算問題での解き方、考え方が分かりません。解けるようにするにはもちろん計算をたくさんする必要がありますが、論理的思考力を鍛えるためにはどんなことが必要でしょうか。抽象的な質問で、すみません。
何でもいいので思いついたら回答お願いします。

数学 理科 中学

回答

✨ ベストアンサー ✨

数学はとりあえず公式を覚えまくることです

なぜこの公式が出てくるのかとかは、高校生になればわかることや、学年が上がって習うことがあります、今知りたいのならば先生に尋ねるといいでしょう

公式に当てはめてかんがえる、でもたまにそれができないときがあります、そのときにその公式にするためにどうすればいいのか、どうしたらそうなるのかを考えます、
こうしたいからこういうことをする、だからこの公式を使えるようにする、
論理的思考力をつけるためには、根拠であったりそういうものを考えながら解いてみるのがいいと思います

理科に関しては暗記としてしないことです

理科は暗記ではありません、必ず理屈がついてくるものです
この物質を入れたからこれとこれが反応してこうなったとかを、ちゃんと考えることです
理系の人はだいたいそういうことが気になってたり、自分で調べてたりします

暗記だけでは頭に残らないことも多いです、なので論理的思考力をつけることは大切なことです、

論理的思考力をつける上で大切なのは、どうして、どんなことをしてそうなったのか、誰かに聞かれても答えれるようにすることです
ただ解いただけでは、誰かに聞かれても答えられないでしょう
友達とかに教えることでも論理的思考力はつくと思います

ゲストット

長文ありがとうございます!早速やって見ます💪

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉