✨ ベストアンサー ✨
今まで英語に降ってきてそうなステータスしてますね。
であれば英語は基礎が取れていると思うので多少勉強量を減らしてみるとどうでしょうか。
理科が点数を少ないのは知識が足らないと思うので時間増やすといいと思います。
数学は多分計算問題がほぼだと思うので計算を解きまくると良いと思われますよ。
国語は...週一〜週二位で現代文、小説文、古文、漢文を解くとよいと思われますよ。
あと偏差値の話ですが一般人はテストの点数では分かりません。
あれはテストの結果から平均してこの当たりの偏差値というものを定めただけですなら。
300点であれば普通の模試であれば50に前半か届くかくらいではないでしょうか。
レベルが分からないのでなんとも言えませんが
ご丁寧にありがとうございます!😭
次回のテストでやってみます!!