勉強方法 中学生 約3年前 高校入試1週間前です。 何をやればいいのか分かりません。 理科と数学が苦手ですが苦手なところを全部やるのは時間が足りません。 ぜひ、どんな勉強の仕方がいいのか教えてください🙇♀️ 未解決 回答数: 2
勉強方法 中学生 3年以上前 質問ではないのですが… 中2です。実力テストの範囲が広すぎてどこから手をつけたらいいのかが全く分からずやる気がでません。 数学とかはどこがわからないのかがわからなくて、 でもまた一からやると言うのには時間がかかりすぎてしまうんです。 社会や理科も全く勉強してないので、どち... 続きを読む 未解決 回答数: 2
勉強方法 中学生 3年以上前 明後日テストです! 中2の学年末テストなので数学のテストの範囲には 証明があります。テスト時間のいつ頃にやればいいですかね?私は証明が少し苦手で10分くらい時間がかかります。それにテストは問題を解くのが遅く、いつも 時間ギリギリです。 未解決 回答数: 1
勉強方法 中学生 3年以上前 数学についての相談です。 家で1人で模試を解くときには目標点を超えられますが、学校や塾での模試では目標点より10点ほど低くなってしまいます。 家で解くのは初めての問題で、時間も測っています。それから、問題を見て出来ないと思った問題をすぐにとばすので、他の問題に時間をかけられ... 続きを読む 未解決 回答数: 1
勉強方法 中学生 3年以上前 あと2週間くらいで公立入試です。 目標点数まであと50点も必要なのですがこのままだと厳しいです。自分なりの勉強法を見つけて点数が上がった!という経験がある方なんの教科でもいいです。その勉強法を教えてください🙇♂️ 未解決 回答数: 1
勉強方法 中学生 3年以上前 ノートの板書を先輩方みたいにかっこよく書けません!! 写真みたいになんか変なノートになります! 自分ボールペンルールは 青 大事な物(公式、解き方など) 赤 自分が大事と思った物(間違えたポイントなど) 緑 ... 続きを読む おうぎン おフぎ砂 中心角 おうぎ市りの中心同 必ずる60未満 A庫:ふ4 => アくバイン 円の周の長さと画 半径上の円の周のさをん 面標をSとすると l:2元トく周のtさ。直任xル) S= ルドく面接=半軽×半径×ル〉 例題1 半径 5cm の円 月の長さ:2 X5-= 100 面積:ルx5:25元 100 emi 25 Tπ mi 2 未解決 回答数: 1
勉強方法 中学生 3年以上前 初めての勉強の相談です。 僕は今中学2年生でもう少しで3年生、受験生となろうとしています。そんな中で僕は内申が低いのがほんとに悩みです。今内申は34でこのままじゃ志望校のレベルには全然達しません。中学3年生までこの内申をあげることは可能でしょうか?どんな方でもいいのでアドバ... 続きを読む 未解決 回答数: 3