計算問題は、公式とか、確実に覚えないと解けないところ??を確認した方がいいと思う!
語呂合わせとかを活用したりするのもありかなー!
一問一答とかのワークは、書かないでスキマ時間にみたり、理科は教科書を読んでからワークをとくと理解しやすいと思う!
勉強方法
中学生
高校入試1週間前です。
何をやればいいのか分かりません。
理科と数学が苦手ですが苦手なところを全部やるのは時間が足りません。
ぜひ、どんな勉強の仕方がいいのか教えてください🙇♀️
回答
志望校の傾向を見て、毎年出ていたり他の範囲より出題年が多い部分を攻めていくのがいいと思います
数学と理科は数をこなした勝ちみたいなところもあるのでできるだけ多くの問題を解くことをおすすめします
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉