勉強方法 中学生 5年以上前 11月に数検の3級を受けるのですが、 どんな問題が出るのかわかる人がいれば、 教えてください! あと、おすすめの勉強方法などがあれば 教えてください! 未解決 回答数: 1
勉強方法 中学生 6年以上前 高校受験がある中3です。 先日、私立と公立の過去5年の過去問を購入しました。 私立は特進奨学生という特殊な自己推薦なので過去問を買ったのですが… 周りは結構やり始めてます。けど自分はまだ早いかと思います。理社はまだ習いきっていないですし、英数も完成してないです。 みな... 続きを読む 未解決 回答数: 4
勉強方法 中学生 6年以上前 11月4日に県模試があります。 初めて受けるので勉強方法が分からなくて… 5教科全般の勉強方法や自分が実践した方法を教えてください! 英語でいつも点数が下がってしまうので、英語の勉強法も教えてくれたらありがたいです 未解決 回答数: 1
勉強方法 中学生 6年以上前 11月に実力テストがあるんですけど、 9月に受けたテストの点数が160点いきませんでした。志望校80%合格ラインが180点ぐらいだそうです。最近塾のテスト対策のテストでは、139点で50%でした。(問題が難しく作ってあります。)絶対に180点取りたいんです!あと2週間しかあ... 続きを読む 未解決 回答数: 3
勉強方法 中学生 6年以上前 11月入ってすぐに自己診断テストがあります。 私は1、2年生の時に全然勉強していなかったため、今復習をしています。 授業受けてなかったレベルに内容覚えていません(><) 主に1、2年生のときに配られたワークを解いているます。しかし、残り15日で解き終わらせるとなると、一日に... 続きを読む 未解決 回答数: 2
勉強方法 中学生 7年弱前 私は今年受験生なんですが 9月中旬まで部活があります。 (吹奏楽部です。) 夏休みも部活がぎっしりで なかなか勉強できません。 こんなとき、どのように 勉強すればいいでしょうか? おすすめの勉強方法や 時間の使い方など なんでもいいので教えてください!! 未解決 回答数: 3
勉強方法 中学生 約7年前 受験生です。 今日中間テストがあって、どの教科も最悪でした。過去最低だと思います。1番できたと思うのがいちばん苦手な教科です。 最近塾のテストがあって、志望校判定がひとつ落ちて でも塾の同じクラスの子はみんな成績優秀者の欄に載っていたりして、自分で自分は頭が悪いと思ったし、... 続きを読む 未解決 回答数: 3
勉強方法 中学生 約7年前 受験生になりました!なのに実感が湧かず勉強する気になりません。成績は今のままだと志望校に合格出来ません。そのことは分かっているのに危機感を感じることが出来ないです。塾にも通わせてもらっていて先生は色々やってくれて母にもお世話になっています。結局最後は自分次第なのでしっかりし... 続きを読む 未解決 回答数: 1