勉強方法 中学生 約4年前 来年中学2年生になります。 このままだと、行きたい高校に入れないので勉強をしないといけないのですがどんな勉強をしたらいいのか正直よく分かりません。 長期計画でもいいので、何か教えて下さると嬉しいです。 解決済み 回答数: 1
勉強方法 中学生 4年以上前 受験まであと1週間もないのですが、過去問を解いても合格点になかなかいきません。範囲外があるのでしょうがないのですが、自信がないです。 私の高校は、10人しか落ちないのですが、合格点につかない人はそんなに多くないと思うので 誰かアドバイスください 解決済み 回答数: 1
勉強方法 中学生 4年以上前 私は数学が苦手なのですが 下記のようなことに対する対策として、2週間程度(2週間後が入試なので)でできることが何かあれば教えていただけると嬉しいです ・計算ミス ・問題の読み忘れ(文章題がしっかり頭に入らない) ・証明や規則性の問題が全然分からない ・確率の問題の考え方(... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 中学生 4年以上前 今年標準より少し上の高校を受ける中3です。 僕は目にはっきり見えるほどの文系です。 学校のテストと模試ではいつも文系科目はそこそこできるのに理系科目が足を引っ張ってきます。 特に数学です、自粛期間からこつこつ数学をメインにそして1番に克服しようと勉強してきましたが最近の模試... 続きを読む 未解決 回答数: 2
勉強方法 中学生 4年以上前 明日学力調査テスト(国数英)があって、範囲は今まで習ったもの全てなんですけど、そのなかでもどこを重点的にやったらいいでしょうか… あとこのテストは成績に入るのでしょうか?m(._.)m 未解決 回答数: 1
勉強方法 中学生 4年以上前 受験生です。私立入試があと一ヶ月を切っています。まだ全然合格ラインに届いてません。国数英の三教科なのですが、いい勉強方法はありますか?いくら勉強しても成績が上がらないので教えて欲しいです。 解決済み 回答数: 1
勉強方法 中学生 4年以上前 今、小6なんですが、今のうちから中学にむけてやったほうがいいよ〜ってことはありますか? ※小学校のうちでわからないことは多分あまり無いかと思います。 ※国語の文章読解、小学自由自在算数、英語の基礎の文法のやつだけやってます←やっぱ無駄ですかね...?? ※受験はしません。 解決済み 回答数: 4