勉強方法
中学生
解決済み

来年中学2年生になります。
このままだと、行きたい高校に入れないので勉強をしないといけないのですがどんな勉強をしたらいいのか正直よく分かりません。
長期計画でもいいので、何か教えて下さると嬉しいです。

回答

✨ ベストアンサー ✨

来年中二ということは、今は中一だと思います。
この段階で受験を意識している、というだけであなたは周りと比べて1歩リードしていますよ❗

やはり受験生になるまでには絶対に今まで習った内容のを完全に理解しておくことがとにかく重要です!👍👍
受験生になると苦手な分野を集中的に勉強することはだいぶ困難になってきます。ですので今のうちから自分の出来ない所をつぶしておいた方がいいですよー

また、国語の文章題や英語の長文などは受験の直前になって慌てて取り組んでも大きな成果は期待できません。この2つに関しては日頃からコツコツ問題演習することをオススメしますよ🤓

最後に英単語に関してですが、意味を覚えることはもちろんですが、発音も意識して覚えるといいです。それは後々リスニング対策をするときに必ず役に立ちます!!!(意味がわかっても発音が分からなければその単語は聞き取れませんからね〜💦)

長文になってしまいましたが、毎日一定の時間勉強するように心がけてくださいねー❗❗
応援してます!

ありがとうございます!!
一定時間勉強出来るよう心がけます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉